fc2ブログ

記事一覧

名古屋遠征の帰りは「ムーンライトながら」

暑かった名古屋遠征の帰りは「ムーンライトながら」で帰って来ました
ムーンライト越後、ムーンライト信州が無くなり 関東圏で乗れる夜行列車はムーンライトながらのみとなってしまいました
使用車両は185系となります
残念ながらヘッドマークは「臨時快速」で「ムーンライトながら」ではないんです
昔懐かしい国鉄時代の車両となります 音がいかにも国鉄を感じさせてくれますが
流石にこの車両で5時間以上の乗車はきついです(笑)

21_201908222238573d4.jpg

20_20190822223854844.jpg

定刻で東京駅に到着
ムーンライト信州の時などは長く駅に停まる度に写真を撮ってましたが
今回はズーっと車内にいました
何人かの鉄ちゃんはホームに出て写真を撮っていた様でいた

東京駅に着くと雨でもの凄い高湿度の中
ムーンライトながら何事もなかったかのように回送で下って行きました

25_20190822225239915.jpg
スポンサーサイト



コメント

こんにちは。
目を瞑ればMT54の音が楽しめる電車で今でも夜中の東海道を行ったり来たりできるのは、最後の贅沢でしょうか?
もう若くないので体力的には厳しいのですが、一回くらい往復夜行をやってみたいなぁなんて思います。

朝霧高原 さん コメントありがとうございます

もう少し足元が広ければいいんですが 流石にあの狭さで6時間近く乗るのはきついですよ
京都家族運用では新幹線のグリーン車でしたのでその差はもの凄く感じました(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム