fc2ブログ

記事一覧

小川を泳ぐ カルガモの親子を撮影

今日は小川に泳いでいたカルガモの親子を撮影母親ガモにくっついて泳いでいた子ガモは9羽いました近くにカラスが何羽も居ましたので親ガモは警戒しながら泳いでいたようですこのうち何羽が大人まで成長するのでしょうか?ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします野鳥ランキング...

続きを読む

ドクターの通過待ちで撮影した カルガモの親子

土曜日のドクターイエローの通過待ちの時に突然現れたカルガモの親子通過予定時間まで2分しかありませんでしたが一か八か三脚からカメラを外して撮影チョットタイミングを逃して泳ぎ去って行きシーンのみの撮影となってしまいましたが取りあえず撮影してすぐにまた三脚にカメラをセットしてピントを合わせたタイミングでドクターイエローは通過していきました チョット危なかったです(汗)...

続きを読む

今年もカルガモの親子が登場

カワセミを撮影している時に現れたカルガモの親子です毎年ここに現れて散歩する人たちの目をなごませてくれます(笑)...

続きを読む

カルガモが菖蒲園のお立ち台でポーズ 

土曜日にカワセミを撮りに行った菖蒲園での1コマカルガモが花菖蒲の前でポーズまるで俺を撮ってくれ!って言っているようでした(笑)...

続きを読む

別の親子も登場 カルガモ親子 (8羽の子カルガモ)

土曜日の撮影分からこの日は朝からカワセミのフィールドへ行きましたがカワセミは通過するのみで撮影は出来ませんでした(泣)そんなところにカルガモの親子が登場よく見ると8羽しかいない あれっ 減っちゃった?って思ったらいつものカワセミ撮影している方の話ではどうやら先週撮った家族とは違う家族みたいです(笑)安心しました...

続きを読む

カルガモ親子 (10羽の子カルガモ)

いつものカワセミのフィールドに今年もカルガモが子供を連れてやってきました(笑)今年は10羽子カルガモが誕生したもようです親カルガモの後をついて泳いだり 時には離れていく子カルガモがいて親カルガモに叱られているようでした(笑)今年もまた川沿いを散歩する人たちの目を楽しませています昨年は12羽の子カルガモが誕生しましたが 今年は2羽少ないようです今年は何羽 親に成長してくれるのでしょうか?カラスなどにやら...

続きを読む

優雅に泳ぐ二羽のカルガモ

16日の土曜日にロマンスカーを撮りに行く前にカワセミを撮りによった場所でカワセミを待っている間に目の前を優雅に泳いでいるカルガモをパチリ青空が水面に映り込んで綺麗に輝いてますところでこの二羽はくちばしの色が違いますこの違いって何なのでしょう?調べてもよくわかりません...

続きを読む

カルガモ親子 (12羽の子カルガモ)

本日は撮影日からはだいぶ経ってますがカルガモの親子の写真をアップしますカワセミの撮影をしに行った時にカルガモの親子の写真ですこの写真を撮った数日前に3羽の子カルガモと親カルガモが現れていました毎年見ている一緒に写真を撮っていた方は「今年の子カルガモは3匹で終わりかな?」って言ってましたがこの日は一気に12羽の子カルガモが現れましたこのままみんな大きくなってくれる事を願いましたが残念ながら数羽の子カルガ...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム