fc2ブログ

記事一覧

湯河原でジェラートを食す 「ちぼり湯河原スイーツファクトリー」

夏休みの家族運用の帰り道にちょっことレストタイムでジェラートが食べたいねって事で検索したら湯河原にあるみたいなので寄り道してみました寄ったのは赤い帽子がトレードマークで有名な「ちぼり」さんのちぼり湯河原スイーツファクトリーに行って来ました自分はピスタチオとベルギーショコラのダブル(写真右)カミさんが湯河原みかんシャーベットとミルクのダブル(写真中央)娘があまおう苺ミルクとミルクのダブル(写真左)ジ...

続きを読む

メロンシャンテリー  「パティスリー エスポワール」 厚木

クヤ検の撮影の後 ちょっとカヌレが食べたくなりケーキ屋さん寄ってみました残念ながらカヌレは早々に売り切れてしまったようで折角来たのでケーキを買って帰って来ました本日購入したのは メロンシャンテリー大ぶりなメロンを半分使ったケーキで見た目のインパクトはかなりありますよねカットするとこんな感じで中にはプリンとカスタードクリームと生クリームが入ってますメロンはとてもジューシーでとても美味しかったです...

続きを読む

世界一のアップルパイ(ミレ メーレ 鎌倉 「mille mele」)

キャラウェイでカラースープを買った帰りに通り道にあったミレ メーレ 鎌倉のアップルパイを買って帰って来ましたこのお店はマルコ・パオロ・モリナーリさんと言う色々な料理コンクールの世界一に18回優勝しているすごい料理人がやってるらしいですでも何故 「世界一のアップルパイ」って言うのかはわからないです世界一の料理人が作っているから?そこは良く解らないのですが確かに美味しいのは間違いなかったです...

続きを読む

ピネードデコレーションケーキ (パティスリー ピネード/PINEDE)

先週 カミさんの誕生日でしたのでケーキを買ってきましたこの日買ったお店は伊勢原にある(パティスリー ピネード)そこのお店のデコレーションケーキです白い生クリームの上から淡いピンク色のグラサージュが可愛らしい見た目ですトップには苺とブルーベリーの飾りつけやさしい甘さのグラサージュに苺の酸味が良いアクセントとなりとてもおいしいケーキでした隣にあるの花束は娘が会社の帰りに買ってきた...

続きを読む

鎌倉山桜 鎌倉ニュージャーマン

我が家のイベントでカミさんがケーキを買って来てましたが実は自分も出掛けた帰りに買って来てました2日連続でケーキを食べる事になりました Wそれもちょっと大きめのやつを2日連続で自分が買ってきたのは「鎌倉ニュージャーマン」さんの春 限定の 「鎌倉山桜」です見た目も春らしい古都・鎌倉の山桜をモチーフにした艶やかなチョコレートケーキです薄く削った3色のチョコレートコポーの食感も良いですパッと見た目がいかにもS...

続きを読む

苺のロールケーキ (幸せの丘)

昨日は我が家にとってちょっとしたイベントの日ケーキでチョコっとお祝いしましたカミさんが買ってきた苺のロールケーキです厚木で美味しいケーキのお店で知られる幸せの丘で買って来ました...

続きを読む

季節のフルーツタルト by White Day

今日はWhite Dayと言うことでフルーツタルトを予約しておきましたお店は良くいく伊勢原の「パスティッチェリア ラッテ」さんですフルーツタルトはその時あるフルーツで作るのでその時によって何がのって来るかはお店次第です今日は メロン・ストロベリーキャンドル・キュウイ・オレンジ・アップル・ブルーベリー・ラズベリーがのっていました...

続きを読む

さくらのプチモンブラン ~ねこVer.~ 「PINEDE 伊勢原店」

娘の誕生日に「PINEDE 伊勢原店」で2月18日から販売を開始した「さくらのプチモンブラン」を買ってきました【お店のホームページより引用】~アーモンドクリームを焼いた生地にホイップクリームをのせ さくらクリームを絞り、さくらの形のアイシングクッキーをトッピング さくら色が可愛らしい一口サイズのモンブランに仕上げました さくらクリームのやさしい香りとやや塩気がある味わい~実はこのモンブランは大きいのが一...

続きを読む

St. Valentine's Day(セイントバレンタインデー) 菓輪舎&モロゾフ

今日はバレンタインデーって事でカミさんと娘からチョコを貰いましたカミさんからは菓輪舎さんのtops監修の「ビターチョコレートケーキ」チョコレートケーキで有名なtopsさんが監修してるというケーキです娘からはモロゾフのチョコを貰いました...

続きを読む

横濱煉瓦モンブラン 横浜元町「霧笛楼」

本日 紹介するのは横浜元町にあるレストラン「霧笛楼」が出しているスイーツで「横濱煉瓦」の季節限定の販売の「横濱煉瓦モンブラン」を紹介って言っても 紹介が遅れて現在は販売は終了しております昨年の9月からはんばいを開始して今月の22日に終了してます「霧笛楼のホームページより」当店人気のプチケーキ「モンブラン」が「横濱煉瓦」の新フレーバーとして初登場!栗風味のなめらかなホワイトチョコとじっくり炊き込んだ...

続きを読む

ちーさん家のマーラーカオ 横浜中華街 (マーラーカオ専門店)

マリンタワーでお茶した後家のお土産でマーラーカオ(中華蒸しパン)を買って帰って来ました昨年、11月に出来たマーラーカオ専門店の「ちーさん家のマーラーカオ」で購入買ったのは良く見るまん丸い形のマーラーカオではなく一口サイズのマーラーカオですこのタイプは自分も初めて見ました味はプレーン(よくあるマーラーカオの味)、抹茶、チョコ、イチゴ(季節限定)ちなみに写真に出てるのは通常売ってるセットではありません...

続きを読む

Eggs 'n Things (エッグスンシングス) 横浜マリンタワー店

土曜日にドクターイエローを撮影の後、横浜に行ったのは何時もの前職の同期会+今でも世話になっている姉御の定年祝いをどうするかの話し合い中華街で食事+飲みの後、プレゼントを元町キタムラで購入後(ついでに自分もカミさんにプレゼントを購入)お茶をしようって事でEggs 'n Thingsに行ってみましたおじさん おばさんの5人で行くにはちょっと気が引けますが歩いてる途中でたまたまあったので入店頼んだのは「ストロベリー、...

続きを読む

本日のデザート  「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原

今日はいい天気でしたが鉄活動は無く伊勢原の道灌まつりにちょこっと行ってみましたコロナ禍となり久しぶりの祭りとなりました毎年芸能人が大田道灌と北条政子に扮してパレードを行います今年は大田道灌が かっちゃん(勝俣州和) 北条政子が ぱるる(島崎遥香)でしたぱるるは本当に綺麗でお姫様みたいでオーラが半端なかったですあんな綺麗な娘って本当にいるんだな~って思った次第です(ブログにアップして良いのか解らない...

続きを読む

生チョコロール(ハーフ)  「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原

撮影の帰りに 「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原店によってスイーツを買ってきました今回買ってきたのは生チョコロールのハーフサイズのモノです我が家ではこの位のサイズが一番良い感じですねチョコのスポンジにチョコのクリーム、クリームの中にはチョコチップ入りです全てがチョコづくしです...

続きを読む

「黄金のモンブランロール」 ロリアン洋菓子店

神奈川県央辺りでは結構有名なお店でデパートなどでも催事を行う事も度々ある海老名市にある ロリアン洋菓子店でケーキを購入催事などですぐに売り切れてしまうという「黄金のモンブランロール」を購入見た目通りロールケーキがモンブランの様になってる? モンブランがロールケーキになってる? まっそんな感じです生地はふわふわで切るのがチョット難しかったですロールケーキの中は甘さ抑えめの生クリームと刻んだ栗が入って...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム