入間航空祭2022 (C-1 輸送機)
- 2022/11/06
- 23:21

入間基地と言えば大型輸送機のC-1の飛行が見逃せませんこの迷彩カラーがなんとも言えません習志野駐屯地所属の陸上自衛隊唯一の特殊部隊「第一空挺団」の降下を見ることが出来るのもこの航空祭の楽しみなところですC-1はこんな愛嬌のあるコロッとした大きな機体ですが思った以上に軽快に空を舞います今回 飛行展示、第一空挺団の降下で使われた29号機はこの日がラストフライトなった様です初飛行が’70年に行われその後31...
C-1輸送機 入間航空祭2019
- 2019/11/08
- 19:37

入間航空祭のもう一つの華C-1輸送機ですチョット 遠いですが今年も千葉県船橋市にある習志野駐屯地に部隊のある第一空挺団がパラシュートで落下して来ました大型の輸送機ですが動きはとても俊敏でアクロバット飛行並みのターンが出来ます...
基地創設60周年記念 入間航空祭 落下傘降下
- 2018/11/09
- 20:53

C-1輸送機から降下してくる落下傘部隊を撮影降りて来る部隊は千葉県船橋市にある習志野駐屯地に部隊のある第一空挺団ですこういう時は自分の使用している50-500のズームレンズが威力を発揮します望遠から標準画角までまるでコンデジ並みの撮影が出来ます...
基地創設60周年記念 入間航空祭 C-1輸送機
- 2018/11/05
- 20:12

入間基地と言えばやっぱりC-1輸送機ではないでしょうかただこの機体もすでに30年経っており次期型への置き換えが始まって行くようです今年は26号機が入間基地創設60周年を記念して歌舞伎の隈取を模した塗装がされいていました普段の迷彩色もカッコイイですがこの白に赤のペインティングも良いですねただこのペイントは今年限りだそうです...
入間航空祭 C-1輸送機 2017年
- 2017/11/07
- 21:50
C-1 中型輸送機 入間航空祭 2016年
- 2016/11/07
- 21:39

入間航空祭と言えばブルーインパルスのアクロバット飛行も見ものですがC-1輸送機の飛行も迫力があり人気です大型機が編隊を組んで向かって来るのはとても迫力満点ですC-1輸送機のランデブーパッと見た目はまるで双胴機の様なギリギリに接近羽の下にもう一機の羽が入り込んでる(ほとんどくっついてる)状態での飛行その状態から前機とくっつきそうなくらいまでノーズを接近とても大型機とは思えない機動性があります C-1...
C-1 中型輸送機 入間航空祭 11月3日
- 2015/11/13
- 21:57

入間航空祭ではC-1の飛行展示も楽しみの一つですあのズングリとした機体が結構機敏に飛び回るんですよね(笑)そうして最後は第1空挺団による 落下傘降下もなんか「えのすい」のクラゲファンタジーホールの様です(笑)...
入間航空祭 2014/11/3 C-1 輸送機
- 2014/11/06
- 22:39

本日も入間航空祭ネタ(笑)C-1輸送機の写真をアップ このずんぐりとした機体が自分は結構好きです残念ながら今年は上空の風が強かった影響で陸上自衛隊第一空挺団の降下は見送られました楽しみにしていたのですが残念でしたC-1の機体の横にも自衛隊創設60周年のロゴマークが描かれてました...
C-1(輸送機) 入間航空祭 2013
- 2013/11/04
- 21:49

ブルーインパルスの次に紹介したいのはC‐1輸送機 自分は結構この機体が好きなんですねズングリした機体ながら機動性が思ったより良くて航空祭ではブルーインパルス並(?)の急旋回、急上昇をするんですよ前に行った時には近くによれて、荷室内も入れたんですが今年はどうだったんでしょうか?今年は混んでてC-1の近くにもよれませんでした(泣)...