篠ノ井線を行く ブルーサンダーEH200+タキ1000形
- 2016/09/10
- 00:04

18切符で行った長野遠征で唯一撮影出来た貨物列車ですおはようライナーを撮影にトボトボと歩いている時に突然鳴り出した踏切の警報音時間的に旅客列車でない事は分かったのですが目的に行く途中でカメラもリュックの中だったので慌ててカメラを取り出して撮影構図も露出も決めらないままの撮影でしたがそれなりの絵になり満足です...
信濃路を行くL特急「ワイドビューしなの」 383系
- 2016/08/31
- 21:10

今年の夏にムーンライト信州で一人旅に出た時に撮影したL特急しなのを紹介関東にいると撮影する事が出来ない383系ですただ今回は天気が良かったのと午前中の撮影だったのでどうしてもパノラマ客席の非貫通タイプの先頭車のみの撮影となってしまいました次回は貫通タイプの先頭車をメインに撮影したいと思ってますって次回はいつ行けるかな?...
リゾートビューふるさと HB-E300 篠ノ井線にて
- 2016/08/25
- 23:33

長野から南小谷まで走りました「リゾートビューふるさと」を189系を撮影した場所で待ち構えて撮影この車両は動力をハイブリット構造として非電化区間を走る事が出来ますハイブリッドの方式はシリーズ式でプリウスに採用されている方式とは違ってディーゼルエンジンの動力は直接駆動に伝えずバッテリーに電気を蓄えてその電気でモーターを回す構造です走る時はモーターの力だけで動いていますこの列車の運用は途中の姨捨駅で17...
特急車両が篠ノ井線を快速として運用 E257系
- 2016/08/25
- 00:19

189系N102編成の回送を撮影した時撮影したE257系です中央本線の特急車両として有名なE257系が快速列車として走ってます特急料金を払わなくても特急列車に乗れるチョット贅沢な快速ですただ自分が次の日にこの時間の列車に乗った時には普通車両での運用でした変更理由がアナウンスがされていたのですが聞き取れませんでしたこちらは22日に「おはようライナー」で運用されたE257系です本来なら189系N102...
ムーンライト信州で長野へ一人旅 189系 あさま色N102編成
- 2016/08/23
- 20:28

8月20日24時40分 八王子駅発の「ムーンライト信州」で長野に行って参りました上で紹介した写真は松本でムーンライト信州を降り篠ノ井線で長野に向かう途中で白馬から長野に回送されてくる189系あさま色N102編成を撮影しましたこの日は朝からもの凄く良い天気で駅からこの撮影場所まで歩くだけで汗だくになっちゃいました(笑)実際のムーンライト信州の運用中も紹介まずはこれから乗り込むムーンライト信州を八王子...
姨捨駅周辺で撮影した ワイドビューしなの 383系
- 2015/08/27
- 21:59

姨捨に行った時に駅周辺で撮影した383系です1枚目は展望台からの撮影 バックの山並みとS字の線路がとても綺麗です2枚目は棚田が画面に入る様に構図を調整してみました3枚目は姨捨を駆け上がって来るところを撮影4枚目は姨捨名物?のスイッチバックを駆け抜ける所です今は姨捨を通過する車両はスイッチバックをせずに駆け抜けて行きます...
善光寺平を眼下に ワイドビューしなの 383系
- 2015/08/24
- 22:18

この夏ムーンライト信州で一人旅をして訪れたのが、日本三大車窓と言われる姨捨ですここは以前も訪れた事はありましたが もう二年近く前になりますその時は見る時間がなかった棚田を見ようと再来訪となります棚田に行く前に駅周辺で何本か列車を撮影しましたまずは篠ノ井線の顔として活躍している383系の写真を紹介振り子電車で有名の381系に置き換わりとして登場381系が自然振り子式だったのに対しこちらは同じ振り子式...
善光寺平を走る 115系
- 2013/11/29
- 21:59

連続での投稿になりますが善光寺平の望む高台からの写真です一枚目の写真を見てもらうとここは林檎畑になっていることがわかると思います昨日の投稿だと紅葉を入れたくてアングルを変えてみましたがこの写真は林檎畑がわかる様に退いて撮影しました二枚目は紅葉している山側からの撮影こちらからの絵も中々いい感じですね(笑)この場所は少し角度・場所を変えるだけで色々な良い絵が撮れるとても素晴らしい場所ですずーっとこの風...
善光寺平を走る 383系「しなの」 485系「彩」
- 2013/11/28
- 21:54

383系「しなの」485系 「彩」善光寺平をバックに走る列車達を撮った場所から少し歩いて駅方向に振り返ると今度はまた違った風景と出会えます周りの山はあまり紅葉していないのに列車のバックの一部だけ真っ赤に焼けて緑との対比がとても綺麗です ...
善光寺平を走る 383系「しなの」 485系「華」 リゾートビゥーふるさと
- 2013/11/27
- 21:13

383系 しなの485系 華リゾートビゥー ふるさと昨年 桔梗ヶ原ワイナリー号を撮った時に善光寺平をバックに撮影した写真をご紹介この日は朝からイマイチの天気でかろうじて平野部が見えてる状態空がずっしりと重い感じです天気のいい日に撮影したい場所ですが 自宅から250kmの道のりおいそれとは行けない場所です...
快速桔梗ヶ原ワイナリー号 115系
- 2013/11/22
- 22:30

昨日はボージョレーヌーボー解禁日だったみたいですねあんまりワインは飲まないので興味はありませんけど・・・世間も昔はすごい騒いでましたけどね最近はマスコミもそんなでもない感じですねアップした写真はワイン繋がりで昨年撮影した長野~塩尻間で走った「快速桔梗ヶ原ワイナリー号」です善光寺平をバックに走る所を撮影しましたここは誰もが知っている有名な撮影場所ですここは棚田も有名な場所で田植えの頃に行こうと思って...