fc2ブログ

記事一覧

快速 DLぐんまよこかわ 運転 DD51+12系客車+C61

5月6日はゴールデンウィーク最後の家族運用と言う事で四万温泉に泊まりに行って来ました(後日アップ予定)四万温泉への通り道って事で(高速道路は途中で降りる事になりますが)信越本線で撮影していきましたこの日は「快速 DLぐんまよこかわ」が 運転されるのでその時間に合わせて家を出ましたゴールデンウィーク最終日の下りって事で道路も全く渋滞が無く予定より1時間以上早く到着してしまいましたまずはここの撮影地の定番...

続きを読む

ありがとう115系(ツアー)信越本線復路

昨日の「ありがとう115系(ツアー)」信越本線の復路の撮影です本当は往路の撮影後別の地へ行く予定でしたが雪と寒さでテンション ダダ下がりだったのですぐ近場での撮影としました昨日アップした往路の写真では見れたオリジナルヘッドマークは積雪で見えなくなってしまってましたもう一台のカメラでは田んぼを大きく入れてみましたもう少し時間がたてばこの地は白一面の世界となったのでしょうか?...

続きを読む

ありがとう115系(ツアー)信越本線往路

今日は信越本線・上越線で115系の引退にあわせて団体臨時列車が運転されるので遠征して来ました今年はチョット早めに桜も咲き始め春分の日だと言うのに今日はまた冬に逆戻りしたような寒さでしたでも流石に115系の人気は高く沿線にはこの天候でも沢山の人いらっしゃいました(自分も人の事は言えませんが・・・)この撮影地もそれ程有名ではないかと思ってましたが最終的には結構集まりました撮影地に着いた頃にはまだ雨は降ってま...

続きを読む

急行列車「きたぐに」 583系 寝台列車 雪の新潟駅

今週末も大雪が降りました 先週の大雪も凄かったけど今週のはもっと凄かったですね(驚)まるで わが街 神奈川もきたぐにの様な感じでした雪かきに朝から夕方までかかりました 今日も非鉄日、非鳥日です(笑)なので今日の紹介する写真はきたぐに繋がりで(笑)13年の1月の新潟駅で撮影した急行「きたぐに」です12年3月に定期運用が廃止され臨時列車化され13年3月に583系の老朽化に伴い廃止されてしまいました自分は子供の頃か...

続きを読む

信越本線(高崎~横川) 115系湘南カラー

SL・DL新春碓氷を撮影行った時の撮影した115系の湘南カラーです私の住んでいる地域では113系ですが2006年に湘南カラーが消滅してますのでこのカラーを見ると懐かしいです(正確にはラインの入り方が微妙に違いますが)...

続きを読む

SL・DL新春碓氷 (ヘッドマーク掲出) D51+12系客車+DD51 ③

SL・DL新春碓氷の第三弾は上りの撮影分から一枚目は妙義山と榛名山が入るアングルから通過時間が16時近かった為かなり逆光気味となってしまいましたかろうじてつぶれる事無く撮影出来ました最近のカメラのダイナミックレンジの広さに助けられた写真です二枚目は一枚目の場所から線路よりにセットしたサブカメラでケツ打ちの写真太陽を背にバックの山並みが綺麗に入りました今度はこの場所で下りを撮ってみたいです三枚目は安中駅で...

続きを読む

SL・DL新春碓氷 (ヘッドマーク掲出) D51+12系客車+DD51 ②

SL・DL新春碓氷の第二弾は横川駅での駅撮りの写真を紹介駅に着いて車を駐車場に置いたとたん「ド~ンッ」を大きな音何事かと思ったら和太鼓の音でした地元高校生のお・も・て・な・し 演奏でしたなかなかカッコよかったです しばし写真撮るのを忘れて聴き入ってました(笑)駅では後ろに連結されてるDD51も撮影こちらはD51のヘッドマークとは違ったタイプのを掲出していました横川駅と言えば「峠の釜めし」勿論 お土産に買って...

続きを読む

SL・DL新春碓氷 (ヘッドマーク掲出) D51+12系客車+DD51 ①

本日はSL・DL 新春碓氷を撮影に群馬まで遠征して参りました信越本線 高崎駅⇔横川駅をD51+12系客車+DD51で運用されました下り横川行きはD51が引っ張りました ヘッドマークも掲出しての運用ですまずは下りの撮影分から途中の安中駅での長めの停車時間があったのでチョット追っかけで撮影 (もちろん法定速度での走行)今日は天気が良すぎて光が難しかったです...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム