fc2ブログ

記事一覧

薄明りの中 東へ向かうSRC(スーパーレールカーゴ)&桃タロー(福山レールエクスプレス)

昨日はこの時期しか撮影出来ないSRC(スーパーレールカーゴ)と福山レールエクスプレス撮影前日から雨が降っていたので露出が稼げるか心配でしたが4時頃ここに着いた時には雨もやみ4時20分頃通過するSRCはギリギリ撮影出来ましたっと言ってもISOは12800まで上げてギリギリのシャッタースピードでどうにか撮影出来ましたって感じでしたSRC通過の10分後に来るフクツーは多少明るくなってきてISO6400ま...

続きを読む

ピンクのおかめ桜と碧い海 E257系「踊り子号」

ドクターイエローとおかめ桜のコラボ撮影の後少しこの場に残り踊り子号を撮影しておきましたこの地も枝がどんどん伸びてきて段々撮影しにくなってきたようです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いし...

続きを読む

明けましておめでとうございます 相模湾より昇る初日の出 2023年

明けましておめでとうございます今年も昨年に引き続きよろしくお願いいたします昨年で新型コロナウィルスが終息するかと思ってましたが年末あたりからまた感染者が増え始めてきてしまいましたね感染者はまだまだ減りませんが昨年から行動制限がだいぶ緩和されてきて徐々に感染前の日常に戻りつつあるようです新型コロナもインフルエンザみたいに無くなることなくこのウイルスと付き合っていくようになるのでしょうか?昨年も多くの...

続きを読む

相模湾をバックにトランスイート四季島は上って往く

早川を下って行ったトランスイート四季島を撮影の後に来るドクターイエローを撮影して来宮で折り返し上ってくる四季島を撮影ドクターの通過後それほど時間がないので急いで撤収して撮影場所に移動ちょっと天気が良くなってしまったので逆光となり撮影には厳しい感じとなってしまいました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、...

続きを読む

朝焼けの海とトランスイート四季島

ドクターイエローを撮影した日 折角なので朝早く現地入りして12月から中央本線から変わり東海道線を走るようになったトランスイート四季島を撮影この時期に東海道線を走るトランスイート四季島は根府川から見る相模湾に上る日の出を見るのが一つの売りとなっておりますもう一台のカメラでは少し広角にして撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触い...

続きを読む

早朝に鉄橋を渡る貨物列車達 その2 +サンライズ

昨日紹介した貨物列車達を撮影した場所から少し下に移動して撮影まずはサンライズを紹介 久しぶりのサンライズの撮影でしたその他の 貨物列車達も紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

早朝に鉄橋を渡る貨物列車達

久しぶりに玉川橋梁に行ってみました遅れが無い通常ダイヤではこの時期にしか撮影出来ないSRC(スーパーレールカーゴ)を撮影折角なので他の貨物も撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

おかめ桜と踊り子号257系2000番台

サフィール踊り子号に続いて通常の踊り子号も紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

おかめ桜とサフィール踊り子号(E261系)

満開のおかめ桜と碧い海と共にサフィール踊り子号を撮影画角を変えて花ピンで撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

一休み中のトランスート四季島&相模線205系500番台

トランスート四季島は朝に小田原でお客様は下車しますその後、国府津車両センターで一休みしてまたお客様を迎えに行きますそのつかの間の休息してるところを撮影またここ国府津車両センターには廃車を待つ205系500番台が余生を過ごしています過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開として...

続きを読む

蜜柑の木とトランスイート四季島を撮影 その2

熱海まで下って往ったトランスイート四季島がまたすぐ戻ってきますので小田原側の山から俯瞰で撮ろうかと思いましたがこの日は蜜柑に拘ったみようとその場でポジションを変えて撮影今度は新幹線とのコラボが出来るかもしれないかも?という期待を込めて新幹線も画角内に入る様にカメラをセット四季島が橋梁をノンビリと渡って行く中、新幹線のトンネルの接近警報が鳴り間に合うかと思った時に無事、新幹線が飛び込んで来ました四季...

続きを読む

蜜柑の木とトランスイート四季島を撮影

昨日紹介した団体臨時『なごみ(和)』E655系ツアーを撮影した後30分ほどで通過していく下りトランスイート四季島をポジションはそのままで撮影してみましたこの日は天気が悪い予報でしたがギリギリ光は持ってくれましたが一日寒い日でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としてお...

続きを読む

「団体臨時列車『なごみ(和)』で行く早春の伊豆・河津日帰り旅」 E655系

今日はJR東日本、びゅうトラベルサービスがE655系を使用した団体臨時列車『なごみ(和)』で行く早春の伊豆・河津日帰り旅が運行されました撮影は玉川橋梁で蜜柑と一緒に撮影してみました東海道線の神奈川周辺はイマイチ良い場所がないのでついついここでの撮影ばかりになってしまいますこのコロナ禍ですのでウヤにならないか心配でしたが定刻で無事通過していきました河津は桜が咲き始めたんですねもう春もそこまで来たようです...

続きを読む

小田原の城下町とトランスイート四季島を撮影

日の出とトランスイート四季島を撮影した後ドクターイエローを撮影の前に下って往く四季島を小田原の城下町と撮影小田原城もアングル内に入れて撮影しました四季島の通過のタイミングでEXEが被ってしまいましたが更新前の編成なので良しとしますドクターイエローを撮影の後は場所を移動して上りは小田原城を大きく入る場所で撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為...

続きを読む

日の出の強烈な日差しの中 トランスイート四季島を撮影

日曜日はドクターイエローが運用に入るって事で折角なら四季島も撮影しようと昨年末に引き続き日の出とトランスイート四季島を撮影に行って来ましたチョット誤算だったのは天気が良すぎて強烈な日差しの中での撮影となり思いっきり逆光となってしまいましたこんな感じになるんだったら低い位置からシルエットになる様な構図にすればよかったですカメラもハイライト/シャドー補正を最大限かけて撮影してみましたどうにか日の出と四...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム