満開の紫陽花と313系 2022年 その2
- 2022/07/09
- 19:40

御殿場線313系と紫陽花にコラボ写真で昨日は先頭車両を右に配置したシーンを紹介本日は左に先頭車両が来る構図分を紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
満開の紫陽花と313系 2022年
- 2022/07/08
- 21:19

御殿場線で小田急ロマンスカーMSEを撮影した時に勿論 御殿場線の主要列車である313系も撮影してますので紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
御殿場線に咲く満開の紫陽花と小田急ロマンスカーMSE
- 2022/07/07
- 20:31

先月末になりますが御殿場線に今年も紫陽花が綺麗に咲き誇りましたここもなんか今年はあまり綺麗に咲いてない感じがしました一週間訪れるのが遅かったのかもしれませんまず紹介するのはJR東海管内に乗り入れてる小田急ロマンスカー60000形MSEを紹介過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての...
夕刻から夜にかけて 桜と共に撮影 御殿場線313系
- 2022/04/15
- 22:13

山北駅付近の桜はライトアップが行われる為暫くこの地残って夜を待つことにしましたまずは夕刻にライトアップが始まった頃に通過いていく313系から先ほどより陽が落ち段々と夜へと向かう頃を桜の木を左に大きく配置して陽が落ち始めるとアッという間に辺りは暗くなり自分のカメラの性能ではこれくらいがギリギリの限界って感じです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行...
御殿場線山北駅に動態保存?されている D52形蒸気機関車
- 2022/04/15
- 21:50

山北駅の公園に動態保存って言っていいのか微妙ですが石炭の火力を蒸気に変えてピストンを動かし動力にする本来の機構ではなく圧縮空気を利用してピストンを動かして動力に変えて動きます(約12メートル)そんな蒸気機関車ですが御殿場線がまだ東海道線の一部だったころD52(デゴニ)の入る光景が「汽車ポッポ」の歌となっていますまずはD52と現在の御殿場線主役313系と共に公園脇の道路のうえから撮影縦構図桜の花を添え...
山北の桜と小田急ロマンスカー&313系 その2
- 2022/04/14
- 00:42

また小さな鉄橋で撮影の後、また御殿場線山北駅周辺に戻ってきて桜と撮影MSEは桜の額縁とこの場所での定番構図で313系はポイントを変えて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
山北の桜と小田急ロマンスカー&313系
- 2022/04/12
- 20:40

堤防で桜と小田急線を撮影の後、御殿場線に転戦御殿場線の桜の撮影は3年ぶりとなりました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...
紫陽花と御殿場線313系 その2
- 2021/07/15
- 19:53

小田急ロマンスカーMSEを撮影したポイントで313系も撮影ここでの撮影も構図、ピント位置を変えて撮影してみましたブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
紫陽花と御殿場線313系
- 2021/07/14
- 20:09

御殿場線で紫陽花と小田急ロマンスカーMSEの撮影した時に御殿場線の313系と紫陽花も撮影してますので紹介画角、ピント位置等変えて4パターン撮影してみましたブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
紫陽花と小田急ロマンスカーMSE 御殿場線にて
- 2021/07/13
- 20:01

ちょっと(だいぶ?)紹介が遅くなってますが御殿場線の有名撮影地にて紫陽花と小田急ロマンスカーMSEを撮影してましたので紹介チョットピークは過ぎていた頃となりますがまだ撮影出来る紫陽花がありましたまずはMSEにピントを合わせて縦構図こちらは紫陽花にピントを合わせて横構図ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
菜の花の咲く堤とE313系
- 2020/04/02
- 20:31

御殿場線では普段は撮影しないポイントですが遠くから菜の花が咲いているのが見えたので近寄ってみましたちょっと足元が隠れてしまいますが折角菜の花が綺麗でしたので撮影しない手はないと数本パチリ撮影ポイントを変えて撮影...
富士山と小田急ロマンスカーを俯瞰で撮影
- 2019/12/10
- 21:00

小田急ロマンスカーと富士山の撮影の後再び富士スピードウェイを目指して車を走らせたのですがなんか朝より渋滞がひどくなった様な感じでした山道を使って行くもまたR246に戻ると渋滞 結局 もう富士スピードウェイへ行く事はあきらめて鉄活動をする事にしました次の撮影地に選んだのは俯瞰から富士山と御殿場線を撮影できる場所横アングルでも撮影してみましたここも段々木が大きくなりこの様な撮影が何時まで出来るか気にな...
満開の紫陽花と313系 その2
- 2019/07/08
- 22:43