fc2ブログ

記事一覧

沿線に咲く花たちと共に 岳南電車

岳南電車の最終は沿線に咲いていた花たちを共に撮影した写真を紹介そろそろ本格的な夏を迎えて花たちも少なくなってしまうでしょうねこれからは向日葵を探して撮影になりますかね(笑)...

続きを読む

工場群とオレンジの電車 岳南電車

岳南電車と言えばここは外せない場所ですね違うアングルで撮影したかったのですが時間が余りなくて定番の撮影のみとしましたチョット心残りもあるのでまた来たいと思います次は工場の夜景と撮影ですかね(笑)...

続きを読む

昭和レトロを求めて 岳南電車

ドクターイエローを撮影した後、昨年に引き続き岳南電車を撮影に行って来ましたチョット良い感じの建物がありましたのでここで数カット撮影しておきましたシャタースピードと彩度を落として撮影して雰囲気を出してみました踏み切の反対側には八幡宮が建っておりました拝殿の横には見る事は出来ませんでしたが山車が入っている山車庫もありました吉原は20台以上の山車が出る吉原祇園祭りが有名な街です...

続きを読む

アオガエルとアカガエル  岳南電車

今回で岳南電車のアップは最後となります長い間お付き合いありがとうございました(笑)岳南電車の終点駅 岳南江尾駅には岳南電車8000系が停まってましたオレンジの7000系と基本的には同じ京王電鉄3000系ですがこちらは片運転台の2両編成区別するためにこちらはグリーンに塗っているそうです...

続きを読む

岳南富士岡にて  岳南電車

本日も岳南電車の写真を紹介短い路線ですが撮影する場所が結構あって中々絞り込めませんでした(笑)この駅には今は運用をやめてしまった貨物を牽引していた機関車も停まっていました貨物がまだ走っている頃に撮影したかったです...

続きを読む

昭和レトロ 岳南電車

チョット今日はお遊びで写真を加工してみました(笑)普通に望遠で切り取った構図の写真をアップしようと見ていたらなんとなくタイムマシーンに乗った気分に・・・なので バックの工場群だけセピアに加工してみました...

続きを読む

真夏の空の下 花と共に 岳南電車

昨日に引き続き岳南電車の写真をアップ今日の分は花と共に撮った写真です可愛らしい顔が花と一緒の写真で可愛らしさが増した様です(笑)...

続きを読む

工場の街を行くオレンジの電車 岳南電車

ドクターイエローを撮影した後、次に岳南電車を撮影しに行って来ましたいつの間にか岳南鉄道から岳南電車に変わっていたんですね自分にとって岳南電車は初めての撮影となりましたまずは有名どころの工場萌えの撮影所に行って来ました(笑)やはり 良い感じの場所ですね今回は昼間の撮影でしたが次は是非夜の時間帯で撮影したい場所ですねなんでも岳南電車は日本夜景遺産に認定されている様です...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム