fc2ブログ

記事一覧

博多南の新幹線基地の見える宿

チェックイン時の風景夜の風景チェックアウト前の風景今回の九州旅行(出張)でわざわざ博多駅周辺でなく博多南駅で泊まった理由はこの風景の為博多南駅にはJR西日本の新幹線の車両基地がありそこに隣接するホテルがあるからです紹介した写真は部屋から撮影したものです 部屋からはこの様な風景を見る事が出来ます一度博多に戻り食事をしてきた後 ホテルに戻りシャワーを浴びた後一人窓からの風景を肴に美味しいお酒を飲みなが...

続きを読む

500系エヴァンゲリオン 500 TYPE EVAを撮影

先週の金曜日で業務は終了したのですが1泊自腹で泊まって行く事にしました昨年は小倉に泊まったのですが今年は博多南に宿を取りました小倉駅で新幹線のダイヤを確認すると30分程で500系こだまがエヴァンゲリオン車両で下って来るようでした小倉駅で待ち構えようかと思いましたが撮影にはイマイチな感じでしたので「さくら」に乗り博多駅へ先回り初めての博多駅なのでどう撮影するか良く解らなかってけど隣ホームに移動して撮...

続きを読む

東海では見れない新幹線 500系 レールスター N700系7000番台

500 TYPE EVA エヴァンゲリオンを撮影した日に他の新幹線も撮影してますので紹介地元では見る事が無い3車両ですまずは500系 やっぱりこの形が一番カッコイイと思ってます昔のぞみとして営業最高速度は300km/hを誇った車両も今はこだまとして営業最高速度は285km/hに抑えられてます2枚目は「ひかりレールスター」です700系7000番台です目玉はシートピッチはグリーン車ほど広くはないですが横2列+2列の4アブレストとな...

続きを読む

500 TYPE EVA エヴァンゲリオンとコラボした500系新幹線

24日以来の更新となります25日より本日まで九州に行っておりました、旅行では無く仕事です(笑)仕事は金曜日で終わったのですがそのまま夜の便では帰らずにもう一晩泊まって来ました最終日は小倉に宿を取り、「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」で500系新幹線とコラボした車両を撮影する事に但し 小倉に入線するのは朝に6時54分 今日の小倉の日の出時刻は7時00分神奈川に比べると30分も日の出が遅くなり...

続きを読む

白鷺城こと修復の終わった姫路城と新幹線

9日日曜日から 本日11日まで比叡山延暦寺~京都市内観光~姫路と家族運用で旅行に行って来てました鉄の性でしょうか?家族運用でも合間を見てチョコチョコと鉄道の撮影をしてみました(笑)折角 姫路に来ているのだから姫路城と新幹線のコラボを撮影しようと京都から姫路入りしたのが17時頃 姫路駅で家族から離脱して家族はホテルへ自分は目星を付けていた撮影場所へ夕方とはいえ猛暑の中、カメラ 三脚を担いで片道30分掛...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム