fc2ブログ

記事一覧

赤い桃の花とカワセミ

本日も出勤前にカワセミのフィールドへチョット 朝 家を出るのが遅かったですが出勤前のわずかな時間でしたが数回飛来してくれました...

続きを読む

満開までもう少し 小田急ロマンスカー7000系(LSE) 座間お立ち台

本日は8時には所用で出掛ける為 朝の少しの時間を利用して座間お立ち台に行ってみました桜の花を期待して行ったのですが 桜はまだ満開にはなってませんでした満開は来週でしょうか?天気が良いと混みそうですね(笑)時間も余りなかったし降っていた雨も強くなって来たので上りの「さがみ」号を撮って撤収しました...

続きを読む

春到来 桜とカワセミ 

本日は昨日の暖かな気温で桜の花も急速に開花が始まってきて撮影日和でしたがあいにく今日は休日出勤の為 撮り鉄には行く事が出来ませんでした(泣)ならばと久しぶりに早起きして出勤前にカワセミのフィールドへここ数か月 寒くて朝の撮影には行ってませんでしたがやっと暖かくなり朝の撮影に行く決心が出来ました(笑)フィールドへ着くといきなりのカワセミの飛来セッティングもままならない状態でしたがどうにか収める事が出...

続きを読む

桜の季節到来 小田急ロマンスカー7000系 LSE

今朝出勤時には咲いていなかった桜が帰りにはポツポツと咲き始めてましたいよいよさくらの季節がやって来ましたただ今年は色々と用事が重なっており桜の写真を撮りに行けるかわかりませんUPした写真は数年前に撮影した今は無き7000系のワインレッドカラーですちなみのこの場所にも桜の木は無くなったいます車両も桜ももう撮る事が出来なくなってしまいました...

続きを読む

裏高尾の梅の花に変化が E351系スーパーあずさ

タイトルの通り裏高尾の梅に変化がありました今年はなんか鮮やかさが無いと思っていたら紅梅が伐採されていました一枚目の写真は2年前撮った写真です二枚目は撮り方は違いますが今年撮った写真です比べてみると紅梅の数が少ないのが分かると思いますなんで伐採されたかはわかりませんがチョット寂しくなりましたね...

続きを読む

裏高尾の梅と189系国鉄色ホリデー快速「富士山」 

189系の国鉄色を裏高尾で撮影しました自分にとっては特急って言えばこの色ですがもう中々見る事が出来なくなってきました来年もまたこの場所で梅と一緒に撮影が出来るのでしょうか?...

続きを読む

夕焼けの中 相模鉄道 新7000系・11000系・9000系

日曜日に野暮用で相鉄線沿いのところへ行った帰り道以前より気になっていた相鉄線が見えるところへ寄り道して撮影相鉄は5年間に5000系のラストランを撮って以来撮影してませんでした近くを走っているのに何故か撮影してないんですよね(笑)理由は良くわかりませんが・・・街中を走るだけで景色とからめて写真を撮りずらいからですかね?今度 チョット撮影場所を探してみようかな?...

続きを読む

梅の花と京王8000・9000系 (京王高尾線)

いつものように中央本線を撮影の後のお昼は京王線の川沿いでポプラでお弁当を買ってノンビリお弁当タイム(笑)ポプラのお弁当はその場でご飯をジャーから器に盛ってくれるので普通のコンビニとは違ってご飯がおいしいですお昼を食べながら合間を見て京王線を撮影梅の花が綺麗だったので一緒に絵の中に収めてみました ...

続きを読む

我が家の庭に咲いた クリスマスローズ

我が家の小さな小さな庭にクリスマスローズが咲いていました庭の場所は駐車場とは家を挟んで反対側にある為中々庭を見る機会がありませんでしたがカミさんが「庭のクリスマスローズが雪に負けないで咲いてるよ」って言うので見てみました2月に降った2回の大雪ですっかりダメになったかと思ってましたが力強く花を咲かせてました...

続きを読む

485系 ジョイフルトレイン「彩」 裏高尾梅園にて 3/22

昨日の裏高尾での撮影は185系「はまかいじ」に始まり183・9系のホリデー快速「富士山」215系の「ビューやまなし」の撮影 その合間に115系やE351系の撮影と色々な車種が走るので中央本線は飽きない場所です昨日は特に下調べもしないで出掛けたため突然現れた485系「彩」の登場にビックリ!後で調べたらTDL団臨だった様です走行がわかっていたら車両毎に色が違うため全体の編成が入る様なアングルで梅とからめての写真にしたかった...

続きを読む

梅の花の中を疾走する 115系スカ色 3/22

先週に引き続き本日も裏高尾へ行って来ました(笑)梅の花はまだ咲いていましたが先週 綺麗に咲いていたところはだいぶ散ってきてました代わりに別の木には花が咲き誇っており先週と同じ場所ですが撮影ポジションを変えて撮影してみました...

続きを読む

22年が経ちました 今日のケーキは「幸せの丘」

まったくの私事ですが今日は結婚記念日です気が付けばもう22年も経ってます式を挙げた日はもう春もすぐそこって時期なのに何故か東京は雪が降ってました(笑)会社の帰りに「幸せの丘」でケーキを買ってきてプチお祝い(笑)クレープと桜のモンブランそれとレアチーズケーキですクレープの中は生クリームとイチゴムース桜のモンブランは中に大きな苺と小倉あんこ 桜餅みたいですレアチーズの中はブルベリーのムースが入ってます...

続きを読む

梅の花と115系スカ色 裏高尾にて

115系のスカ色カラーを梅の花と共に撮影一枚目は花にピントを合わせ二枚目は電車にピントを合わせてみましたどちらの撮影方法が好みでしょうか?自分はどっちがいいのか判断出来ません(笑)その人 その人で好み 感性って違いますからね...

続きを読む

クイーン・エリザベス号 横浜港停泊 3/17

横浜に停泊してるクリーンエリザベス号です天気も良かったので ベイブリッジの向こうにつばさ橋も見れます撮影中 警察の船が行ったり来たりしてました中の警察官がクイーン・エリザベス号の写真を撮ってましたがあれは業務なのかプライベートなのか・・・・・...

続きを読む

クイーン・エリザベス号と赤レンガ倉庫 3/17

ドクターイエローの撮影で撃沈して傷心の心を癒そうと赤レンガ倉庫へ移動(笑)平日にも関わらず赤レンガはQ・エリザベス号を見ようとたくさんの人達がみんな休んで来てるのでしょうか?(人の事言えないですけど・・・)船を単独で撮っての船の美しさも良いですが折角横浜に寄港してるので誰が見ても横浜ってわかる様に赤レンガ倉庫にからめて撮影しました勿論 船単体も撮影してますので そちらは後日アップします...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム