紫陽花と小田急ロマンスカーMSE 御殿場線
- 2014/06/30
- 22:33

26日の土曜日は夜明けにスーパーレールカーゴを撮影しその後 雨の中御殿場線に移動して列車と紫陽花とのコラボ写真を撮影御殿場線に着いたころには雨は激しくなり合羽を着て、傘を差しながらの撮影となりました傘を差していると雨宿りなのか蚊が傘の中に、そして血吸って行きます それが何匹も(泣)紫陽花は少しピークを過ぎたのか傷み始めてました特に2枚目の写真の額紫陽花はだいぶ色が変わって来てしまってましたなので手前...
E655系 和(なごみ) 大荒れの天気の中上野に向かう
- 2014/06/29
- 23:26

今日も朝から天気はイマイチだったけど圏央道が土曜日に部分開通し神奈川から埼玉に都心を通らずに行けると言う事とで「カシオペア」「北斗星」を撮りに埼玉まで遠征事前にダイヤは乱れてるとの情報はあったけど遅れるだけならと思い いざ埼玉へところが埼玉に着いてカメラのセッティングを済ませて待っているとカシは仙台で 北斗は一関で運休との事 ならば下りのカシだけでもと思い夕方まで待ちましたがカシは上野には戻って来...
スーパーレールカーゴ(SRC) 夜明けの馬入川橋梁
- 2014/06/29
- 00:08

土曜日の朝(夜中)もスーパーレールカーゴ(SRC)を撮影しに早起きだけど先週に引き続き夜中からの雨もう 開き直って躊躇することなく真っ暗な雨の中を車を走らせましたどうにかSRCが通過する時には雨は上がってくれましたSRC通過後「福山レールエクスプレス号」を撮影しサンライズまで粘ろうかと思いましたが 雨が降り始めた為 撤収...
ドクターイエロー 矢のごとく駆け抜ける
- 2014/06/28
- 20:23

本日は朝からの(夜中から)雨でしたが夜明けには「スーパーレールカーゴ」の撮影昼間は御殿場線で紫陽花とからめた写真を撮影そして 夕方には上りの「ドクターイエロー」を撮影チョットハードな一日でした(笑)ドクターイエローの撮影は向かって来る構図のなのでシャッタースピードを上げないとブレが出る為雨の中って事もあり露出が厳しく絞り解放の2.8でもISO感度をかなり上げての撮影となってしまいチョット ノイジーな...
紫陽花とドクターイエロー
- 2014/06/27
- 21:32

ここ数日は紫陽花繋がりで写真をアップしてますが今日はドクターイエローとのコラボ写真です2年前の写真ですがこの場所は写真を見てもわかる様に道路の建設が始まっており今はこの写真とは違った風景になっているんでしょうね...
紫陽花とカワセミ ⑤
- 2014/06/26
- 22:27
紫陽花とカワセミ ④
- 2014/06/25
- 21:50

紫陽花とカワセミっ繋がりって事で過去に撮影した写真をアップしました(笑)チョット 花の色が淡い感じです もう少し色味があると良かったんですけど自然のモノなので中々好みの色にはなってはくれませんね(笑)...
紫陽花とカワセミ ③
- 2014/06/24
- 21:38
紫陽花と小田急ロマンスカー LSE・VSE・MSE
- 2014/06/23
- 21:29

以前、相模川に架かる鉄橋で薔薇との写真①と写真②とは反対側に紫陽花が咲いていたので撮影してみました夕方だったので微妙な色になってますが、自分はなんとなく好きな色具合です下りLSEは鉄橋が邪魔して全体が見えないので紫陽花にピントを合わせ列車はボカして上りのVSE・MSEは列車にピント合わせ紫陽花をボカしてみました...
スーパーレールカーゴ(SRC) 夜明けの雨の中を駆け抜ける
- 2014/06/22
- 13:55

本日は昨日より早起きをしてスーパーレールカーゴ(SRC)を撮影に行って来ました目覚まし時計が鳴り目が覚めると雨がポツリ、ポツリと・・・・出動するか迷いましたが折角起きたのだしって事で真っ暗な雨の中出動して来ました(笑)この場所での通過時間は本日の日の出時間とほぼ同じ時刻 しかも雨の中やっぱり暗いですね ISO感度は3200 絞りは開放F2.8 でかろうじて収める事が出来ました雨の中らしく線路や架線にヘッ...
スーパーレールカーゴ(SRC) 夏至の朝
- 2014/06/21
- 20:17

今日は夏至と言う事で昼間が一番長い日ですこの時期の短い時間でしか神奈川県内では撮影出来ないのがスーパーレールカーゴ(SRC)です上りのドクターイエローもそうですが この時期でしか撮れない車両をなるべく撮っておきたいと思ってますだけど朝が早くてSRCを撮るにはチョット厳しいですね(笑)アップした写真は昨年撮影したものです今朝、撮影に行ったのですがイマイチだったのでボツにしました(笑)明日も起きれたら...
雨の中の紫陽花と江ノ電 (江ノ島電鉄)
- 2014/06/20
- 21:21

今年の写真ではありませんが雨の中の江ノ電です梅雨の時期の花の紫陽花はやっぱり雨の中での撮影が一番だと思い雨が降った日に会社の休みをあわせて撮影に出掛けました紫陽花は思った通りとても綺麗咲いていました(笑)今年 行くチャンスがあるかな?...
ドクターイエロー 夕焼けの中を疾走
- 2014/06/19
- 20:20

今日は上りのドクターイエローを撮影2台のカメラをセットして1台目は標準画角 2台目は広角で撮影同じメーカーのカメラですが年代が違うと色味も微妙に違ってますね レンズの差かな?ドクターイエローが通過する5分程前は夕日も見れてもっと綺麗だったのですが残念ながら通過時には雲の中でも雲は多少綺麗に焼けてくれましたので良かったです(笑)...
「帰ってきたウルトラヒーロー号」 相模鉄道
- 2014/06/18
- 21:50

日曜日の朝 撮影した分です1枚目の下りはもろ逆光での撮影になってしまいますがこの日は順光の時間帯には走行してないのでしょうがないですね今度の休みには順光時間に走る様ですのでまた 行ってみようかな?...
河童とニャンコ 「そうにゃんトレイン」 相模鉄道
- 2014/06/17
- 21:32

今年の五月から走り始めた相鉄のキャラクター「そうにゃん」のラッピングをしたそうにゅんトレインを撮影しましたって言うより1枚目はたまたま撮影しただけなんですけどね(笑)運行時間は調べれば解るんですけど特に気にしないで撮影してました河童の横で撮影してたらそうにゃんが通り過ぎたので場所を変えて前面が撮れる処からも撮影してみましたこうみると結構可愛いですね また場所を代えて撮影しようと思います...