御殿場線80周年371号 紅葉の御殿場線 11月23日
- 2014/11/30
- 23:12

本日 371系ラストランでしたが自分は名古屋へ所用で出掛けていた為ラストランの撮影は出来てません本日 アップしたのは先週の日曜日 23日に撮影したものでまだアップしてなかった写真です背丈まである雑草をかき分け撮影場所に到達しましたが足元の草が夜露の為 かなり濡れており靴 パンツはビチャッ ビチャに 足元や上着にまで色々な種がくっついてました(笑)同業者さんが来るかと思ってましたがこの場所には誰も来ませ...
ススキと313系 御殿場線
- 2014/11/28
- 19:55
御殿場線の紅葉と313系
- 2014/11/27
- 20:54

御殿場線80周年371号の撮影場所を模索している時撮影した313系ですバックの山の紅葉と青い空がとても綺麗でしたが結局 この場所で回送の371号は撮影出来ませんでしたこの後 回送371系を撮影しに下曽我方面に移動しました...
壮大な富士山に魅せられて
- 2014/11/26
- 23:36

今日アップした写真は22日に御殿場線80周年371号を撮影した帰りに富士山があまりに綺麗だったので山の上に上がって富士山を撮影して来ました初めてこの場所から富士山を撮影しましたがやっぱり富士山て良いですね(笑)...
紅葉の山並みと小田急ロマンスカー 7000系 LSE
- 2014/11/25
- 21:59

22日土曜日は朝は青富士 その後は御殿場線80周年371号を撮影御殿場の回送が無い事が分かったので下曽我には行かず山が色付いて来たので俯瞰で撮影出来るポイントへ昨年撮った場所は今年は木が成長し撮影出来なかったのでチョット場所を変えての撮影 まだ昨年に比べて山はまだ紅葉には少し早かったみたいです...
夜明けの青富士と夕焼けの赤富士 新幹線 N700系
- 2014/11/24
- 23:44

11月22日の土曜日は御殿場線80周年371号を撮影前に夜明けの富士山と新幹線を撮ってから行きましたこの日は天気も良く富士山も見えましたが雲が少しあった為先週の様に綺麗に朝焼けにはなりませんでしたが全体が青く綺麗な青富士?と新幹線が撮影出来ましたそして 371系を撮った後は小田急線を何本か撮影(後日公開予定)して夕焼けの富士山と新幹線を撮影それがこちらですこの日は青富士と赤富士が撮影出来ました(笑)...
急行 御殿場線80周年371号 運転 11月23日
- 2014/11/23
- 20:04

本日も急行御殿場線80周年371号を撮影に御殿場線に行って来ました(笑)自分の会社は明日は通常通り勤務なのと今度の土日は名古屋に行く予定がある為371系を撮影するのは今日が最後となります今日アップした写真は松田までの上りが運行した後、下り浜松行きの発車まで松田~下曽我間で回送運転をしたものを撮影上り松田行きを撮影した後(後日アップ予定)御殿場まで回送するか暫らく待ってましたが本日もWEBで調べてみると御殿...
急行 御殿場線80周年371号 運転 11月22日
- 2014/11/22
- 20:21

本日は先週のリベンジで夜明けの富士山と新幹線を撮影(後日アップ予定)その後 御殿場線で移動し371系車両の引退と御殿場線80周年を記念して急行「御殿場線80周年371号」を撮影してきましたR246を御殿場方面に車を走らせながら何処で撮影しようかと思いながら最初は天気も良く富士山もクッキリを出ていたので定番のパレット御殿場かと思いましたが激パだろうし(案の定、他の方のブログを見ると激パでした)パレット御殿場では何...
カワセミの飛び出し
- 2014/11/21
- 21:50

今日はカワセミの飛び出しシーンですこの後 ホバリングをしたのですがピントが合わなく残念ながら撮影は出来ませんでしたここんところしばらくは鉄用の300mm/f4か300mm/f4+2.0xテレコンでしたので今週はまた鳥用の300mm/f2.8+1.7×テレコンで撮影したいと思いますどっちも古いレンズなんですけどね(笑)...
カワセミのダイビングシーン
- 2014/11/20
- 22:36

今日はカワセミのダイビングシーンをアップ前回のダイブシーンは停まったところから追尾での撮影今回は置きピンで飛び込みそうなところで待ち構えやはり追尾しないと画面から外れてしまいがちですね(笑)...
カワセミと真っ赤に色付いたピラカンサス PART6
- 2014/11/19
- 22:08

朝焼けの富士山の撮影の後いつものカワセミのフィールドへこの日もカワセミの飛来は何回かありました今日アップした写真はまだ陽が横からの射し込みだった事もありチョットきつい絵になってしまいました...
突然現れた イソヒヨドリ
- 2014/11/18
- 22:28

カワセミを待っていると突然イソヒヨドリの雌が飛んできました雌がいるって事は雄も近くに居るのでしょうか?雄はカワセミも負けないくらい綺麗なブルーの羽を持ってますので是非遭遇したいものです...
朝焼けに染まる新幹線N700系
- 2014/11/17
- 21:27

天気予報では日曜日も天気が良いとの予報だったので朝焼けの富士山と新幹線とのコラボ写真の撮影に夜明け前から出掛けてみました残念ながらこの日は雲が多く富士山は全く見えませんでした折角 来たのでカメラの角度をチョット変えて近くの丹沢の山並みと新幹線を撮影やはり雲が多く山は綺麗には焼けませんでしたが新幹線と雲は良い色が出てくれました富士山とのコラボは叶いませんでしたが これはこれで良い感じの絵が撮れました...
夕焼けに染まる富士山と新幹線700系
- 2014/11/16
- 14:58

昨日の夕方撮影した夕焼けに染まる富士山と新幹線とのコラボ写真です雲一つなく綺麗な夕焼けでした本来なら朝焼けの富士山とのコラボも撮れたはずなのですが昨日も書いた通り新横浜駅で迷惑な男が現れたおかげで撮影は出来ず1時間くらいで運転再開したみたいだけどその頃には陽もすっかり昇り朝焼けは無くなりごく普通の富士山となってしまいました昨日撮影した朝焼けの富士山がこちら夕焼けと違って朝焼けは雪の積もっている所と...
カワセミと真っ赤に色付いたピラカンサス PART5+ダイビングシーン
- 2014/11/15
- 18:30

本日は陽が昇る前に家を出て朝焼けの富士山と新幹線のコラボを撮影しようと出掛けたのに皆さんのご存知の迷惑な奴が新横浜で馬鹿な事をしてくれたお陰で撮影は出来ず何のために早起きしたか・・・・・自分よりもっと迷惑を被った人もいたでしょう 本当に迷惑な行為です朝焼けとの新幹線が撮れなくなってそのままカワセミのフィールドへ今日もカワセミはピラカンサスの枝に停まってくれました今日はダイビングのシーンをアップ自分...