博多 櫛田神社に行って参りました
- 2016/12/08
- 00:09

太宰府天満宮の後は博多に戻り櫛田神社のお詣りして参りました博多祇園山笠が奉納される神社らしく 飾り山笠が一年中展示されています博多の人達からは「お櫛田さん」と呼ばれて親しまれているそうです祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴が並んでいます。2月の節分の日に行われる櫛田宮のお祭りでは日本一大きな「おたふく面」設置されて豆まきが行...
鉄道写真がメインのブログになります 作風は季節の中での列車達を撮ってます
Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです
ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください
Powered by FC2ブログ
Copyright © マイペースな鉄分補給 2nd All Rights Reserved.