fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 蒼い空と海 新緑の中で

189系 横浜セントラルタウンフェスティバル Y158記念列車 を撮影した後40分くらいでドクターイエローが下って行きました俯瞰では何回か撮影してるので今回はサイドからの撮影としました蒼い海・空、そして新緑とドクターイエローのコントラストがとても綺麗です...

続きを読む

夕焼けに浮かび上がる富士山とドクターイエロー

ドクターイエローの上り検測が昨日あったので撮影に行って来ました撮影地に着いた時には見えなかった富士山が雲の無い空に陽が落ちやがて薄っすらとですが夕焼けの中、浮かび上がって来ましたので撮影方向を変えて富士山とのコラボを撮影しました肉眼ではもう少し見えたのですが写真に見たままを収めるのは難しいですね...

続きを読む

189系 横浜セントラルタウンフェスティバル Y158記念列車 その2

189系 横浜セントラルタウンフェスティバル Y158記念列車の根府川からの復路はサイドから海をバックに撮影しました1台は広角で全編成が入る様に撮影してみましたもう一台のカメラでは望遠で切り取ってみましたバックの海がとても綺麗な一日でした...

続きを読む

189系 横浜セントラルタウンフェスティバル Y158記念列車

本日は横浜セントラルタウンフェスティバル Y158記念列車を撮影に玉川橋梁に行って来ました運用に入ったのは189系M51編成 旧国鉄色です昨日も走りましたが昨日は野暮用があり撮影には行く事が出来ませんでしたので本日のみの撮影となってしまいました撮影場所は天気も良かった事もあり石橋の玉川橋梁を俯瞰しました一台目のカメラでは海が多く入る様に広角気味で撮影2代目のカメラは編成重視で縦構図で撮影してみました本...

続きを読む

薔薇の花と小田急ロマンスカー 7000系LSE

小田急線の鉄橋近くの堤防に薔薇が咲いていましたのでコラボさせてみました引退のカウントダウンが始まっている特急ロマンスカー7000系LSEを撮影下りの一本目は青空を入れたかったので一台のカメラは縦構図にしてみましたもう一台のカメラは横構図で撮影したのですがイマイチでしたのでボツとしました次に来る下りは横構図にしてみましたこちらは薔薇にピントのものと列車にピントのものを撮影してみました...

続きを読む

御殿場線で小田急ロマンスカーを撮影

御殿場線で小田急ロマンスカー60000系MSEを撮影御殿場線は何処で撮影しても絵になるロケーションが多いです...

続きを読む

ホットリップス と小田急ロマンスカー LSE

小田急線の線路脇にホットリップス (チェリーセージ)が咲いていましたのでコラボさせてみましたイチゴミルクとも言われてるそうです娘がこの写真を見た時に小学校の時に帰り道に咲いてるこの花の蜜を吸ってたよって教えてくれましたとても甘いらしいですよ...

続きを読む

新緑の川を越えて あさぎり

御殿場線の定番撮影地で上り「あさぎり」を撮影川の周りの木々が新緑に萌え鉄橋を渡るフェルメールブルーの車体がとても綺麗でした...

続きを読む

色とりどりの花と小田急ロマンスカー7000系 LSE

畑の中にお花が咲いていましたので畑を手入れされている方にお願いして撮影させていただきました白、黄色、ピンクの花がとても綺麗に咲いていました...

続きを読む

トンネルの向こうから春と列車がこんにちは

御殿場線には短い区間に多くのトンネルが存在してますその中で出口がカーブとなっていてトンネルをストレートで抜ける所で撮影トンネルの向こうの新緑がとても綺麗でした...

続きを読む

ツツジの咲く駅 駒込駅 その2

ツツジの咲く駅 その2って事で今度は新宿湘南ライン側の紹介です3枚目の撮影場所は金網フェンスがあるのでレンズはDA40を使用レンズ口径が小さいので金網フェンスの穴から撮影出来ますレンズ自体も小さいのでバッグに入れても邪魔にならないのでDA70、DA21と共に持ち出すことが多いですおまけで「253系 きぬがわ」も紹介259系の導入で引退した成田エクスプレスをリニューアルして使用同じ区間を東武鉄道のスペーシ...

続きを読む

700系 夕焼け空を東京へ

ドクターイエローを撮影に行った夕暮れ本来ならこの空の下でドクターイエローを撮影出来たのですがいつまで待っても現れず、結局しばらく待ちましたが辺りは暗くなってしまったので引き上げてきました後で確認するとこの日は1時間遅れでの通過だったようです...

続きを読む

薔薇の花と都電7000形

ゴールデンウィーク中に撮影した都電ですこの時は薔薇が咲き始めた頃でそんなに咲いてませんでしたので咲いているところを探しては撮影してました今は結構色々な処で咲いているようですのでまた行って見ようかと思います...

続きを読む

紫蘭と相模線205系500番台

相模線の近くに紫蘭の花が列をなして咲いていましたので撮影してみました...

続きを読む

新緑の山門と313系 御殿場線

御殿場線に撮影に行ってきた時の一枚です立派な山門の脇の新緑が綺麗でしたので電車は小さくなっちゃいますがこんな構図で撮影してみました...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム