fc2ブログ

記事一覧

夕陽に照らされた小田急ロマンスカーLSEを水鏡で撮影 

小田急沿線の田んぼもだいぶ稲が伸び始めてきましたそろそろ水鏡で撮影出来るのも終わりが近づいて来てる様ですこの日は夕日に照らされて小田急ロマンスカー7000系 LSEが輝いてましたその後の来るLSEが通過する時には太陽はすっかり山の向こうに消えてしまい夜を迎える準備を始めてました...

続きを読む

淡い紫色の紫陽花と御殿場線

前回紹介したガクアジサイとは別の所では淡い紫色(ほとんど白)の紫陽花が咲いていましたのでそちらとも電車をからめて撮影ガクアジサイとはまた違った美しさもありますね...

続きを読む

紫陽花の花と京王井の頭線 その2

一昨日紹介した紫陽花と京王井の頭を撮影した場所から沿線をトボトボ歩いて次の撮影地に行って来ました井の頭線は紫陽花が咲いている場所は多いのですが住宅地の中を走ってる為住宅を入れない様に撮影するのに苦労します上で紹介した撮影地からまたチョット移動して撮影こちらの方が手前の紫陽花は多く咲いていましたただ バックの雰囲気は先に紹介したところの方が良い雰囲気ですね...

続きを読む

ガクアジサイと御殿場線 

御殿場線で紫陽花を撮影した中で青いガクアジサイをメインに撮影した撮影ものを紹介します自分はまん丸の紫陽花よりガクアジサの方が好みです...

続きを読む

紫陽花の花と京王井の頭線

日曜日は「トトロのシュークリーム」を買いに行ったついでに京王井の頭線を撮影してじゃなくて本来のメインである井の頭線を紫陽花と絡めての撮影分を紹介(笑)チョット訪れるの遅かったようで紫陽花の痛みが結構進んでいましたのでまともに見れる紫陽花を選んで撮影してみました場所を変えて撮影今回は電車での移動だったので長玉を持って行け無かったので望遠が足りない分はトリミングして余分な部分をカットしました...

続きを読む

紫陽花と小田急ロマンスカー MSE「あさぎり」

毎年この時期に綺麗な紫陽花の花を咲かせる御殿場線での撮影まずは紫陽花の花のようなブルーが綺麗な60000系MSE「あさぎり」です天気があまり良い日ではなかったで紫陽花がギラつうことなく撮影出来ました...

続きを読む

トトロのシュークリーム 「白鬚のシュークリーム工房」

今日は京王井の頭線に紫陽花とのコラボを撮影(後日アップ予定)の帰りに買って来ましたジブリのキャラクター「となりのトトロ」の形をした「トトロのシュークリーム」です世田谷代田駅近くにある「白鬚のシュークリーム工房」というお店で売ってます勿論 キチンとした宮崎駿公認のスイーツですお店の代表が宮崎駿さんの実弟の奥さんらしいですよ中身は青いリボンの麦わら帽子が「チョコレートクリーム」 木の葉が「カスタードク...

続きを読む

旧国鉄時代の特急列車達 裏高尾にて

裏高尾にて旧国鉄時代の特急型車両を撮影新緑が段々濃い緑へと変わって来てる様ですもう一台のカメラでトンネルに吸い込まれていくシーンを撮影189系だとトンネルにギリギリですね(笑)...

続きを読む

立葵と小田急ロマンスカー LSE 7000系

小田急沿線に立葵が見事に咲いていましたので農家の方にお願いして畑の中で撮影させていただきました...

続きを読む

日の出時間をとうに過ぎても暗い海をバックにサンライズを撮影

スーパーレールカーゴを撮影の後 暫らく撮影地に残りサンライズを撮影しましたサンライズが通過するのは6時頃で陽はだいぶ上っているはずですがまだまだ薄暗い中 サンライズは東京に向かって上って往きました...

続きを読む

TRAIN SUITE 四季島 裏高尾にて

正式運用になって初めて「TRAIN SUITE 四季島」を撮影してきましたスッキリしたバックの中で撮影したく 裏高尾へ行って来ました真正面から見ると何とも言えないスタイルですね(笑)サイドには新緑が写り込んで綺麗ですもう一台のカメラではトンネルに吸い込まれていく所を撮影してみました先頭車の意匠が逆スラントとなってる為線路が写り込むんですね...

続きを読む

麦畑を往く小田急ロマンスカー LSE・VSE・MSE

今年は空梅雨のごとく雨が少ない様ですそんな天気が良かった日に小田急沿線に出掛けた時に撮影した画になります畑の一角に麦畑がありましたのでロマンスカーとコラボさせてみました抜ける様な青空と麦のゴールドがとても綺麗でした...

続きを読む

早朝の青の世界を往くスーパーレールカーゴ

スーパーレールカーゴを撮影する為に3週連続で早起き(2時半)をして早川ー根府川に行って来ました(笑)週ごとに明るくなるはずが何故か暗くなってきてしまってますとくに今週は午後から雨の予想もあったので本当に暗い朝でした土曜日だったら明るかったかもしれませんが金曜日は飲み会だったので断念結果はかろうじて撮影出来ました って感じの画となりましたが朝焼けとは違う青の世界が撮影出来ましたもう一台のカメラでは横...

続きを読む

ドクターイエロー 厳島神社(弁天社)

ドクターイエローの上り検測が昨日実施されましたので撮影に行って来ました撮影は厳島神社とのコラボ撮影厳島神社って言っても世界文化遺産でもある広島の安芸の宮島の厳島神社でないですチョット前までは夏になると蓮の花が咲いてましてが←クリックここ数年は咲いてない様です昔みたいに復活してくれることを願いますこの厳島神社は池の真ん中の島に鎮座してます神社にお詣りするには太鼓橋を渡って行く事になります...

続きを読む

ドクターイエロー 紫陽花の花と共に 6月16日

ドクターイエローの「のぞみ検測」が金曜日にあったのでドクターイエロー休暇を取得して撮影に行って来ました(笑)この時期ならではの画と言う事で紫陽花が咲いている場所に行ってみました金曜日はあまりにも天気が良すぎて紫陽花を撮影すには向いてませんでしたが次回の運行予定日だと花も終わってしまうだろうと強行撮影(笑)ここは新幹線とは距離がかなり離れているのでドクターイエローと紫陽花の両方にピントを合わせるのは...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム