たわわに実った柿と中央線 高尾~相模湖 単線運転 (ウテシ怠慢運転)
- 2019/10/31
- 22:50

こちらも高尾~相模湖間の単線運手のシーンから良く189が現役の頃良く撮影していた柿の木です残念な事にもうこの時点で行先表示は相模湖に変わっていましたウテシさんは早過ぎません?っでこちらは下り相模湖往き良く見るとヘッドランプが付いて無くテールランプの赤ランプが点灯してますなので上の写真と区別がつきません高尾折り返しで運行前点検を実施してない証拠ですねウテシの怠慢でしかないですこのままトンネルに入り慌...
秋薔薇を求めて都電荒川線へ その2
- 2019/10/30
- 19:40
中央本線 高尾~相模湖駅間 単線運転 俯瞰から撮影
- 2019/10/30
- 00:01

中央本線の高尾~相模湖駅間を単線運転しているシーンを俯瞰から撮影ここは自分も今まで撮影した事のないポジションです189が走ってるうちに撮っておけば良かったですこちらは通常の下り列車って言っても普段見ない相模湖往き...
柿と小田急ロマンスカー その2
- 2019/10/29
- 18:52
中央本線 高尾~相模湖駅間 単線運転
- 2019/10/28
- 21:28

高尾~相模湖駅間 単線運転を摺差踏切付近で俯瞰で撮影チョット架線が気になりますが単線運転の記録として縦アングルでも撮影勿論ここでも下り 相模湖往きも撮影しています摺差踏切から荒井梅林への帰り道をスナップしてみましたトレッキングコースと言いながら結構ハードな道のりでした新井踏切近くのトンネルが通れればもう少し楽なのですがトンネルは閉鎖されており遠回りをせざるを得ませんでした...
暫定開通 中央本線 高尾~相模湖駅間 単線運転 その3
- 2019/10/27
- 17:49

本日も中央本線へ撮影に行って来ました高尾~相模湖間は単線運転で暫定ですが開通してましたがいよいよ明日から平常ダイヤに戻る様です復旧に尽力された多くの方々本当にご苦労様でした下り線を上り列車が走るのは今日が最後となりましたどうしても下り線を上って来るシーンを撮りたい場所があったのですが先週来た時に踏み切が閉鎖されており行く事が叶わなかった場所に今日はトレッキングコースをひと山歩いて踏切の反対側に行っ...
真赤な薔薇と都電荒川線
- 2019/10/27
- 00:24
柿と小田急ロマンスカー
- 2019/10/26
- 00:06
秋薔薇を求めて都電荒川線へ
- 2019/10/25
- 00:03

23日は都電荒川線に秋薔薇を撮影しに行って来ましたネットで探しても薔薇の開花情報が無くどうしようかチョット悩みましたが22日に何気なくロマンスカー席の空を見ていたらVSEの前展望一番前が取れたので薔薇が撮影出来なくても「ロマンスカーに乗って来るか」って感じで出掛けてきました(笑)大塚駅から都電に乗りながら沿線を見ると少ないながらも薔薇が咲いていましたので撮影して来ました何回かに分けて紹介したいと思...
暫定開通 中央本線 高尾~相模湖駅間 単線運転 その2
- 2019/10/24
- 00:05

単線運転で暫定開通を始めた中央本線 高尾~相模湖駅間の撮影ですまずはインカーブ側からの撮影分ですシャッタースピードをギリギリまで落としたのですがLED表示がとても分かりにくいですこれ以上シャッタースピード下げると車体ブレが大きそうでこれが限界でしょうか?まずは上り高尾往きこちらは下り相模湖往きです続いて同じカーブをアウト側から上りを撮影裏高尾も紅葉が始まって来ました紅葉シーズンがピークになる前に通...
クイニャマン(キャラメル・アマンド) ビスキュイテリエ ブルトンヌ
- 2019/10/23
- 21:53

ロマンスカーVSE ワラビーズ号に乗る前にスイーツのお土産を購入新宿小田急の地下にある「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」と言うお店に寄って来ましたそこで選んだのはクイニャマンという焼き菓子です*お店のホームページの説明を引用させてもらます ブルターニュの言葉で"バターのお菓子"という意味を持つクイニャマン その名の通り、バターのおいしさがつまっています。噛んだ瞬間、 生地に折り込んだバターと砂糖...
小田急ロマンスカーVSE 「ワラビーズ号」 に乗って来ました
- 2019/10/23
- 20:24

今日はうちの会社はお休みでした即位の礼で22日が祝日なので中に挟まれた21日を休みにしちゃうのは分かりますが何故か今日もお休みで5連休となりましたとは言っても特に予定は無いのでチョコっと都内まで出て撮影して来ました帰りは折角なので小田急ロマンスカー50000形VSEの「ワラビーズ号」に乗って来ました新宿駅構内はいたるところにワラビーズ関連のポスターが貼ってありました普段あまり撮れないサイドのワラビ...
小田急ロマンスカーVSE 藁びーず号 (ワラビーズ号)
- 2019/10/23
- 00:37

昨日は小田急線沿線で撮影藁ボッチと一緒に小田急ロマンスカーVSE 「藁びーず号」を撮影 完全なオヤジギャグですみません(笑)残念ながらラクビ―ワールドカップで日本代表はベスト8で終わってしまいましたがとは言ってもベスト8でも素晴らしい成績なんですけどねルールもろくに知らない にわかファンの自分も野球、サッカーにはそれほど興味が無いのですがラグビ―はリーグ戦からずっと観てました(笑)小田急ロマンスカー...
小田急線に大きな虹が架かる 天照大神から祝福された天皇陛下
- 2019/10/22
- 17:01

本日は「即位礼正殿の儀」が執り行われましたが昨夜から関東地方は雨、風共にとても強く吹き荒れてました家でじっとしててもしょうがないので小田急沿線に撮影に出掛けましたが午前中はとても撮影出来る様な天気では無かったので車の中で待機午後になりどうにか撮影出来る様になって来ましたので撮影を開始そうすると急に天気が良くなって来て空には大きな虹が架かりました丁度その頃、皇居では「即位礼正殿の儀」が執り行われてる...
暫定開通 中央本線 高尾~相模湖駅間 単線運転
- 2019/10/21
- 20:58

甚大な被害を出した台風19号の影響で中央本線もいまだに影響が出ています高尾~相模湖間、四方津~梁川間では線路に土砂が流れ込み 運休が続いてましたが18日から暫定的ですが本数を減らして列車が走り始めましたただ高尾~相模湖間は下り線路だけを使用して1時間に1本ほどの運用ですまた 高尾から大月までの直通運転もなく高尾~大月は一度 相模湖で乗り換える必要があります今日は暫定開通した高尾~相模湖間を撮影に行...