fc2ブログ

記事一覧

満開の紫陽花と鉄橋を渡るE353系 その2

昨日に続き紫陽花を撮影に行った中央本線の写真となりますまずは紫陽花にピントを合わせた写真から次に特急型列車E353系にピントを合わせて撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

満開の紫陽花と鉄橋を渡るE353系

中央本線に撮影に出掛けて参りました鉄ちゃんは自分以外には誰も居なくノンビリと撮影ただ鮎釣りが解禁になってますので川の中には結構釣り人がいました今回は撮影しませんでした次回訪れた時には自分も川に入って釣り人と鉄橋を渡る列車を撮影したいと思います毎年この時期に咲く紫陽花を求めて訪問しましたが今年もここの紫陽花は満開で自分を迎えてくれたようです何パターンか撮影してますので数回に分けて紹介したいと思います...

続きを読む

ドクターイエロー 雨の中、早咲きの向日葵と撮影

昨晩から激しい雨が降り続けて朝になっても一向に衰える事は無く降り続けた雨でしたが今日はドクターイエローの検測があるので出掛けて来ました特に何処で撮影するかは決めてなかったので早めに家を出て辺りを物色してると早咲きの向日葵が咲いていましたので一緒に撮影派手しい雨で車のバックドアの下でカメラをセットしても雨が吹き込んでカメラは濡れてしまう状態で通過を待つ事にまずは縦構図で横構図でもオーソドックスな走行...

続きを読む

ヒメジョオンと鉄橋を渡るE353系

久しぶりに中央本線に撮影に行ってみましたヒメジョオンの群生がありましたので鉄橋を渡るE353系と一緒に撮影してみましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

久しぶりの埼玉へ Laview(ラビュー)を撮影

野暮用で久しぶりに埼玉に行くタイミングがありましたので途中で西武鉄道沿線によってちょこっとだけ撮影Laview(ラビュー)がタイミング良く通過していきました場所を変えて撮影上り列車なのですが座席は反対方向つまり秩父から飯能まではバックのまま走り飯能で進行方向が変わるのですグループでボックスでシートで使う分には良いのですが飯能で席を回転するには前後の席に人がいないと良いのですが後ろの人が一緒に席を回転しな...

続きを読む

薔薇の花と小田急ロマンスカー

もうピークを終えてほとんど花はありませんでしたが薔薇の花と小田急ロマンスカーを撮影ボカしても花の痛みは分かってしまいますねブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

アナベルと小田急ロマンスカー

アナベル(紫陽花)の咲く畑で小田急ロマンスカーを撮影畑に入らないように望遠で切り取ってみましたもうチョット望遠にしてアナベルにピントを合わせて撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

青空の下で小田急ロマンスカーを水鏡で撮影

秦野の大カーブで苗がまだそんなに成長してなかったのでギリギリ水鏡出来そうでしたのでカメラを2台セットしてみました一台目は広角で撮影地の全体が入る様に撮影もう一台は標準画角でサイドビューで撮影やっぱりちょっと苗が邪魔となりハッキリと水鏡にはなりませんでした今度の週末はもう苗が育って来てしまって水鏡での撮影は無理かもしれません今年はこれが最後の水鏡撮影となる様ですブログランキングに参加してます 宜しか...

続きを読む

紫陽花と小田急ロマンスカー 青空の下で撮影 その2

青空の中で撮影した小田急ロマンスカーと紫陽花ですがこちらは昨日紹介したのとは違って車両にピントを合わせてみました撮影位置もワンスパン変えて車体の角度を変えてみましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

父の日のケーキ (銀座コージーコーナー)

今日は父の日って事で娘がケーキを買って来てくれました銀座コージーコーナーのケーキです左より ガトーショコラ、瀬戸内レモンのパイ、ごろごろ夏のピーチパイ となりますガトーショコラ洋酒シロップをしみ込ませたココアスポンジで口どけがとてもなめらかなチョコムースを挟んでいます子供あまり合わないかもしれないですね 大人のケーキって感じです瀬戸内レモンのパイ「瀬戸内レモン」を使用したパイ生地の上にチーズレモン...

続きを読む

紫陽花と小田急ロマンスカー 青空の下で撮影

紫陽花を撮影するには天気が良すぎましたが中途半端な天気なら逆に青空の出てるこれくらい天気の方が潔い感じですブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

雨上がりの田んぼで水鏡撮影 小田急ロマンスカー

紫陽花の撮影の前に水鏡の出来そうなところに行ってのですが雨で水面が揺れてしまってましたので撮影はあきらめたのですが紫陽花の撮影後雨も上がりに風も穏やかになって来たので田んぼも微かですが水鏡の撮影で出来そうでしたのでまた戻って来てみましたやはり完ぺきではありませんでしたなんとなく水鏡で撮影が出来ました角度を変えてアップでも撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

紫陽花と小田急ロマンスカー その3

先日紹介した紫陽花と小田急ロマンスカーの写真を違うアングルで撮影横構図でロマンスカーにピントを合わせて撮影縦構図では紫陽花にピントを合わせて撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

東京ミズマチがオープン 東武鉄道 スペーシア

東武スカイツリーライン 浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間の鉄道高架下複合商業施設「東京ミズマチ」(⇐クリック)が本日6月18日にオープンしましたお洒落なカフェや飲食店が軒を連ねます自分は一年以上こちらに訪れてなかったのでこんな施設を造っていたのは全く知りませんでした今日、ニュースでやっていてビックリしましたここは何回か撮影してますが護岸工事が始まって昔の良さが無くなってしまって残念と思っていました...

続きを読む

ドクターイエロー 紫陽花と夕刻に撮影

本日のドクターイエロー上りのぞみ検測は紫陽花と撮影もう殆どが花のピークは過ぎており花にピントを合わせての撮影はあまり美しくないので今日は2台ともドクターイエローにピントを合わせて撮影今年は新型コロナウィルスの影響でしょうか?例年なら紫陽花の廻りの雑草は綺麗に刈り取られているのですが今年は雑草が伸び放題で紫陽花の花が雑草に埋もれてしまってましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム