fc2ブログ

記事一覧

葉山ビーカープリンのマーロウ 「マーロウ秋谷本店」

今日はたまった有給消化でお休みをいただき撮影に行ってました撮影の帰り道にあるビーカー入り手作り焼きプリンで有名な「マーロウ」さんに寄って来ましたそうダンディなおじさまが目印のやつです 絵のモデルはモデル俳優のハンフリー・ボガードも演じた私立探偵、フィリップ・マーロウ(Philip Marlowe)ですお店の名前も由来してますチョット大きめなプリンです っでその容器がガラス製のビーカーなんです、ちゃんと目盛りも付...

続きを読む

ドクターイエロー 夕刻の富士山と共に

昨日はドクターイエローの上り検測がありました特に撮影の予定は無かったのですが思った以上に天気が良くて富士山が見えていたので急遽会社の帰りに撮影して来ました撮影の予定をしていなかったのでカメラはもしもの時を考えて車に積みっぱなしの高倍率ズームをセットしたペンタK-7もう10年以上前の機種です夕刻で露出も稼げずしかも高速で駆け抜けるドクターイエローじゃっまともに撮影も出来ないかもしれませんでもダメもと...

続きを読む

刻々と色が変貌する富士山と新幹線N700系 その2

昼間のドクターイエローを撮った構図ですが夕刻時もこの感じでドクターイエローを撮影したかったのですが自分のシステムではチョット厳しかったのでまだ露出が稼げるうちだけ撮影したN700系を紹介あえてテールライトの赤が綺麗なので後いだけ撮影してみましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

刻々と色が変貌する富士山と新幹線N700系

夕刻にドクターイエローを撮影した時ドクターイエローの通過までの時間にN700系も撮影してましたので紹介分単位で空・富士山の色が刻々と変わりどのタイミングでも綺麗な色を見せてくれましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

紅梅と小田急ロマンスカー その6

昨日アップしたのは結構望遠で切り取って紅梅と小田急ロマンスカーを撮影しましたがもう一台のカメラでは中望遠域で全体を撮影してみましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

紅梅と小田急ロマンスカー その5

以前紹介した紅梅と小田急ロマンスカーの写真とは別の日に撮影した写真の紹介です天気も良くてバックの山も綺麗に発色してくれましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

中央本線で蜜柑とE353系を撮影 

紅梅とE353系の撮影の後蜜柑もたわわに実っていたのでコラボさせてみましたブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

中央本線で紅梅とE353系を撮影 その2

昨日紹介した写真よりググっと紅梅をアップで撮影ギリギリ梅園に入らない位置まで近づいてみました雨に滴る紅梅がとても綺麗ですこちらは縦構図で車両にピントを合わせて撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

中央本線で紅梅とE353系を撮影

昨日 チラチラと雪が舞った写真を撮影した後カメラのポジションを変えて撮影紅梅の位置が微妙に違うだけでイメージが変わりますブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

微かに舞う雪の中央本線で紅梅とE353系を撮影

計画運休で朝のうちのE353系の運行本数がかなり絞られてしまって雪の舞う中では中々撮影が出来ませんでしたが分かりにくいですが辛うじて雪が舞ってる中で撮影出来たシーンを紹介ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

ドクターイエロー 夕焼けに浮かぶ富士山と撮影

昨日も朝から天気が良くてライブカメラで見ると富士山を見る事が出来ました昼間は富士山と小田急線との撮影とも思いましたがあえて昨日は富士山の撮影はせず違う場所に撮影に行ってみました帰宅後 ライブカメラで富士山を見るとまだクッキリ富士山が見えていたのでもしかしたらドクターイエローと富士山のコラボが出来るっじゃないかと出掛けてみました結果的には日の入りから結構時間が経ってしまって画的にはイマイチとなってし...

続きを読む

小雪舞う梅園を往く211系

関東の平野部にも雪が降るとの予報だった先月の24日雪と列車の撮影が出来ると喜んでいましたが朝、目が覚めてみると全く雪は降っておらずガッカリでした小田急と雪を撮影のつもりでしたが予定を変更して中央本線まで行って来ましたこっちなら雪があるのじゃないかと行ってみましたが残念ながらここでも雪ではなく雨でしたただ梅が満開では無かったのですが咲き始めてましたので撮影して帰る事にカメラをセットしていると雨が雪に...

続きを読む

ドクターイエロー 富士山とコラボ撮影

今日は珍しく土曜日にドクターイエローの検測がありました昨夜何処で撮影しようか考えて、折角のなので残り運用もわずかとなった185系「踊り子号」も撮影しようとも思い、まだ撮影した事のない場所からドクターイエローを撮影して直ぐに移動して踊り子って思ってましたが今朝 起きたらすこぶる天気が良くこれならお昼まで富士山が見えるだろうと急遽予定を変更して185系より富士山を優先させましたやっぱり一年一回は富士山...

続きを読む

オリ&パララッピングの1000系が走ってます その2

昨日アップしたオリ&パラ1000系は新松田往きでしたので直ぐに帰って来るのでそれ程移動もしないで撮影上りの撮影は逆光となるのでサイドからの撮影としました反対側にもカメラをセットして後追いで撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします...

続きを読む

オリ&パララッピングの1000系が走ってます

先月(23日)より走り始めた東京オリンピック&パラリンピックのラッピングをされた1000系が走り始めました青帯より下を小田急らしいアイボリーホワイトとし、キャラクターの「ミライトワ」と「ソメイティ」が色々なスポーツを楽しいん出るシーンがラッピングされてます1000系でやった意図は何でしょうか?下をアイボリーホワイトにするなら8000系でやれば簡単だったのにと思いますが8000系だと目立たなくなって...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム