ドクターイエロー 紫陽花と共に その3
- 2021/06/30
- 19:47

昨日紹介した アガパンサスとドクターイエローの撮影した場所で少し離れた場所に紫陽花がまだ花を付けている株があったのでリモートで撮影してみました以前ここではピンク系の紫陽花を撮影してますがその時にはまだ紫系の花は撮影し易い場所に咲いていなかったのでここで2パターンの色の紫陽花を撮影出来ましたブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
ドクターイエロー アガパンサスと共に
- 2021/06/29
- 19:56

今日はフレックスを使って上りのぞみ検測を撮影して来ました本来なら通過時間はまだ明るいのですが今日は朝から天気がイマイチだった事もあり通過時間は露出もギリギリの感じでした今日は淡い紫色が綺麗なアガパンサスと一緒に撮影してみましたもう一台のカメラではアガパンサスにピントを合わせて撮影雨が滴るアガパンサスの紫がとても綺麗でしたドクターはポヤポヤだけどアガパンサスにピント合わせた写真は外せませんでしたブロ...
紫陽花と水鏡で小田急ロマンスカーを撮影
- 2021/06/28
- 19:49
紫陽花と小田急ロマンスカー 2021 その5
- 2021/06/27
- 17:12

昨日 紹介したポジションとは別のカメラでは少し高い位置にカメラをセットして撮影ここの紫陽花は高い位置に咲いているのはおかめ紫陽花が多い様ですカメラを上り方向に振って撮影こちらの方向は青空も見えていたので空も多めに入れてみましたブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
紫陽花と小田急ロマンスカー 2021 その4
- 2021/06/26
- 20:39

紫陽花をローアングルで3パターン撮影してみましたまずは淡い色合いの紫陽花をメインにロマンスカー3台を撮影次に濃い目の色合いの紫陽花をメインに撮影角度を変えて車両がサイド気味になる位置で撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
紫陽花と小田急ロマンスカー 2021 その3
- 2021/06/25
- 20:00

昨日紹介したのは雨の中で撮影した紫陽花ですが今日の紹介するのは天気の中で撮影した紫陽花と小田急ロマンスカーを紹介ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
紫陽花と小田急ロマンスカー 2021 その2
- 2021/06/24
- 18:23

雨の降る中でしたが小田急ロマンスカーと紫陽花を撮影アンブレラホルダーで傘を固定して傘の中に隠れながら撮影こんな天候が紫陽花には一番良い感じですねまずは縦構図での撮影横構図でも撮影しましたがここでの撮影では縦構図の方が良い感じに撮影出来た様ですブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
東武特急 きりふり 350系を立葵と麦畑で撮影
- 2021/06/23
- 18:41

東武特急スペーシアのリバイバルカラーを撮影した時に今後の動向が気になる350系「きりふり」も撮影してますので紹介まずは下りをピンクの花が鮮やかな立葵と一緒に撮影上りの「きりふり」はスペーシアのリバイバルカラーを撮影した麦畑で撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
立葵と東武特急スペーシア その2
- 2021/06/22
- 18:20
立葵と東武特急スペーシア
- 2021/06/21
- 19:32

田んぼ脇に咲くピンク色も鮮やかな立葵と東武特急スペーシアを撮影立葵をアップで撮影周りの新緑がピンクの鮮やかさを一層引き立ててくれましたブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
父の日のケーキ (幸せの丘・厚木)
- 2021/06/20
- 22:19

今日は父の日と言う事でカミさんがケーキを買って来てくれました厚木にある「幸せの丘」さんのチョット変わった形のケーキです良く見るとビールジョッキなんですね(笑)実はこれはロールケーキを立てたものなんですね中は苺と生クリームとカスタードクリームが入っていました切ってみれば普通のロールケーキです(笑)娘がスタバでドリップ用の珈琲豆を買って来てくれたので一緒に味わいました...
ドクターイエロー 紫陽花と共に その2
- 2021/06/20
- 20:58

今日はドクターイエローの上り検測が実施されました実は予定では昨日上るはずだったのですが周南市のJR徳山駅近くで工事現場でガス管の破損があり大幅にダイヤの乱れが発生し検測が中止となり今日に延期されました昨日はウヤになった事など知らず暴風雨の中通過をじっと耐えていたのは何だったのか・・・・今日はだいぶ傷んで来てしまってますがまた紫陽花とのコラボ撮影をしました今期は珍しく4回目の紫陽花とのコラボ撮影とな...
E131系が相模線に投入される(今秋より営業運転開始予定)
- 2021/06/20
- 10:31

JR東日本より新造車両のアナウンスがありましたJR東日本公式アナウンス(⇐クリック)私の地元近辺を南北に貫く相模線に新型車両今年の秋頃から投入されるとの事です投入される車両は既に「房総・鹿島エリア」で運用が始まっているE131系となりますカラーリングが現在に205系に似たステンレス車体に濃いブルーと薄いブルーのストライプが入ったものになる様ですまた一つ国鉄時代の車両が消えていく様ですここで過去に撮...
緑の絨毯と東武特急スペーシア
- 2021/06/19
- 19:50

利根川に架かる特徴的な東武線のトラス橋を一面が緑色となった土手と田んぼと共にスペーシアを撮影畦にシロツメクサも咲いていましたので一緒に撮影してみましたこちらはシンプルに緑の絨毯だけを撮影ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
ドクターイエロー 紫陽花と共に
- 2021/06/18
- 17:03

本日はドクターイエローの検測日でしたので恒例のドクターイエロー休暇を取得して撮影へと向かいました先週に引き続きこの時期ならではの季節物って事で場所を変えて紫陽花との撮影一枚目はギリギリ全編成が入る様にフレーミングもう一台のカメラでは角度を変えて撮影ここの紫陽花はピークを過ぎており結構痛みがありましたので両方ともドクターイエローにピントを合わせての撮影としましたまた今日は真夏の様な天気で紫陽花を撮影...