焼き栗餅 シャトレーゼ
- 2021/10/17
- 17:13

昨日は栗の「洋」で今日は「和」を買ってきましたほぼ全国にあるお店「シャトレーゼ」さんに行ってみましたここでも栗を使った色々なスイーツがありましたが今日は焼き栗餅を買ってきました団子生地をさっと焼いて小豆餡とまるごと一粒の栗を挟んだ焼き餅です過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかった...
和栗のモンブラン 「パスティッチェリア ラッテ」 伊勢原
- 2021/10/16
- 21:10

今年は栗のイガイガの写真は撮れてませんがスイーツは丁度 栗のシーズンって事で栗のスイーツを買ってきました栗のスイーツって言えば「モンブラン」がやっぱり浮かびますよね「パスティッチェリア ラッテ」 の和栗のモンブランは熊本県産の栗ペーストを使用していてショーケースには並んでなく注文するとマロンクリームを絞ってくれます(最近 このての提供するお店が増えましたね)いつもは家族三人なので3種類のケーキを買...
秋桜(コスモス)と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー 2021
- 2021/10/16
- 17:24

相模川に秋桜(コスモス)が咲いていましたので鉄橋を渡る小田急ロマンスカーと撮影ちょっと天気は良くなかったのですが何パターンか撮影してますので数回に分けて紹介します次は角度を変えて撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
ドクターイエローと秋桜(コスモス)
- 2021/10/15
- 20:04

今日はほぼ一か月ぶりに昼間のドクターイエローの検測を撮影もちろん一か月ぶりのドクターイエロー休暇となりました今日は秋桜(コスモス)とのコラボ撮影をしてみましたあまり多くは咲いてはいませんでしたがどうにか構図を工夫して撮影してみましたまずは低い位置から次は少し高くして奥に少し咲いていたマリーゴールドも一緒に撮影後追いでも秋桜(コスモス)と一緒に通過ギリギリまで黒い雲に覆われていましたが通過数分前に少...
色とりどりの秋桜と小田急ロマンスカー その2
- 2021/10/14
- 17:20

昨日 紹介した秋桜と小田急ロマンスカーを撮影した場所でカメラのセットポイントを変えて撮影してみましたまずは望遠で切り取りもう一台は標準画角で撮影ここの秋桜は背丈が高くて撮影は大変です今年は向日葵といい思った以上に背丈が高くなってしまったようです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しか...
色とりどりの秋桜と小田急ロマンスカー
- 2021/10/13
- 19:40

小田急線沿線にも秋桜の群生がありましたので撮影しておきましたここには黄色、オレンジ、濃いピンク、淡いピンク、白と色とりどりの秋桜が咲いていましたアップ気味でも撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
アスクレピアス(トウワタ)と小田急ロマンスカー その2
- 2021/10/12
- 17:46

昨夜紹介した写真の続きとなります花をアップにして撮影してみました小さな花が寄り添うように咲いていてとても可愛らしいですもう一台は絞り開放気味にして花をぼかしてふわっとした画にしてみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
アスクレピアス(トウワタ)と小田急ロマンスカー
- 2021/10/11
- 18:25

小田急ロマンスカーと彼岸花の撮影もひと段落して次の被写体になるものもそれほどなく 以前にも紹介したアスクレピアス(トウワタ)の所に行ってみると前回撮影した時より花の背丈も高くなり花も多く付けていたのでもう一度撮影してみましたまずは花にピントを合わせて撮影もう一台のカメラは車両にピントを合わせて撮影してみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為...
トランスイート四季島「ツアー開始」 鉄橋を渡る四季島を秋桜と共に
- 2021/10/10
- 17:39

655系「和」の団体臨時列車の通過後 約1時間40分後くらいに「トランスイート 四季島」がゆっくりと通過していきました四季島を撮影したのは春のツアーが始まる前に撮影した試運転の染井吉野と四季島(⇐クリック)その次の週の八重桜と四季島(⇐クリック)以来となります春のツアーはこの後中止となり多くの都市で緊急事態宣言下に入っていきました昨日 紹介した「和」と共に臨時列車が走り出す事で徐々に平常に戻って行っ...
彼岸花と小田急ロマンスカーを撮影 2021 その10
- 2021/10/10
- 11:28

今年の彼岸花の撮影の紹介分は今回が最後となります昨年はここに結構咲いていて撮影を楽しまさせていただきましたが撮影の前の週に下見に来た時には何もなかったのに一週間で開花し、しかもピークも過ぎてしまってました本当に彼岸花のピークはピンポイントです花も色褪せてしまっていたので花は前ボケだけにしてみました全編成が入るように広角気味でも撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発...
E655系 新宿~長野間(ツアー)
- 2021/10/09
- 18:16

今日は先週に引き続き中央本線まで出掛けてきました先週は485系ジョイフルトレイン「華」が運用に入りましたが今日は655系「和」とトランスイート四季島が久しぶりに中央本線を走りましたこの様な列車達が走り始めると本当に日常が徐々に戻って行ってるんだなって感じますまずは655系「和」の紹介団体運用で新宿から長野までの運用となります撮影は先週と同じく新桂川橋梁へ先週「華」を撮影したところとは違う場所に咲い...
彼岸花と小田急ロマンスカーを撮影 2021 その9
- 2021/10/08
- 19:34

広範囲に咲いていた彼岸花の撮影が出来なくなったので線路脇に咲いていた彼岸花で撮影してみましたしかし なんかしっくりこないので早々とここの撮影場所を後にしました今回は珍しくEXEも紹介 EXEもリニューアルが進みオリジナルカラーがだいぶ減ってきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜...
ドクターイエロー 夕刻に東に向かって疾走する
- 2021/10/07
- 19:42

もうドクターイエローの上り検測はカメラ固定では露出もきつく撮影出来ない季節に入りましたなので今日は久しぶりの流し撮りの撮影とあいなりました次回の上り検測は闇鉄になりそうです過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...
彼岸花と小田急ロマンスカーを撮影 2021 その8
- 2021/10/07
- 12:32

ここでの撮影で少し画角を広げて撮影したパターンと彼岸花にピントを合わせて撮影しましたまずはGSEで撮影しこのままVSEとMSEも撮影しようと思ってましたが先の書いた通りこの後 ここの田んぼを所有されている方が作業に入られましたので撮影ポイントを移動することにしました(ここで撮影させていただいてる立場ですので)残念ながらVSEとMSEは来年へ持ち越しとなりました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止し...
彼岸花と小田急ロマンスカーを撮影 2021 その7
- 2021/10/06
- 09:41

青空が綺麗だったので青空を多めに入れるように縦アングルで撮影もしてみました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしますにほんブログ村...