fc2ブログ

記事一覧

スカイツリーと東武特急スペーシア&りょうもう

昨日紹介した東京ミズマチとスカイツリーの場所で特急「りょうもうも」撮影場所を変えてスカイツリーとリバイバルカラーのりょうもうと撮影こちらもリバイバルカラーのスペーシアこの列車の通過の後 急いで浅草に戻りこの列車に乗車しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としておりま...

続きを読む

スカイツリーと東武特急スペーシア

都電と薔薇を撮影の後、東武沿線に行ってみました青空でしたのでスカイツリーと撮れる場所に行って撮影東京ミズマチが出来てから初めての訪問 ここの雰囲気もだいぶ変わりましたねこちらは過去の写真で護岸工事が始まったころの写真ですなんかとても殺風景な感じでした護岸工事前はもっと雰囲気のある場所で屋形船の船着き場もあり屋形船とのコラボも撮影出来ましたまた ここでは橋の袂にはツツジも植えられてありゴールデンウェ...

続きを読む

満開の薔薇と東京さくらトラム(都電荒川線) その3

都電と薔薇の最後の紹介は終点駅の三ノ輪橋駅での撮影駅の周辺は薔薇が沢山植えられています皆さん都電から降りると思い思いにフマフォに写真を収めてました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いしま...

続きを読む

満開の薔薇と東京さくらトラム(都電荒川線) その2

都電と薔薇の撮影で今度は違う構図で撮影こちらの構図での帰って来てから気が付いたのですが薔薇にピントの撮影しかしてませんでしたw過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

メロンシャンテリー  「パティスリー エスポワール」 厚木

クヤ検の撮影の後 ちょっとカヌレが食べたくなりケーキ屋さん寄ってみました残念ながらカヌレは早々に売り切れてしまったようで折角来たのでケーキを買って帰って来ました本日購入したのは メロンシャンテリー大ぶりなメロンを半分使ったケーキで見た目のインパクトはかなりありますよねカットするとこんな感じで中にはプリンとカスタードクリームと生クリームが入ってますメロンはとてもジューシーでとても美味しかったです...

続きを読む

クヤ検 クヤ31形(テクノインスペクター)+8000形 薔薇と撮影

最近のアップ分はまだゴールデンウェーク中の撮影分ですが今日はレスポンスよく先月撮影出来なかったクヤ検を撮影しました別の趣味があり下りの撮影はパスしたのですが上りの撮影に間に合うように別の趣味を撤収して撮影この時期の花という事で薔薇と撮影しました本日の検測は架線の点検もしてたようでパンタが上がってました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作...

続きを読む

満開の薔薇と東京さくらトラム(都電荒川線)

ゴールデンウィーク中に出掛けて655系 和(なごみ)を撮影の後都電まで移動して薔薇を撮影しました丁度 満開を迎えていて見事な咲きプリでした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ボルダリングクライマーと新幹線

655系 和(なごみ)の送り込みを待ってる間に新幹線を撮影かつての200系カラーを模したE2系が通過自分は初めてこのカラーリングのE2系を撮影しましたE2系とE3系の連結部E3系もいつまで存続されるか微妙ですE6系とE5系との連結カラフルなカラーリング同士の連結編成は綺麗です最後は連結部ではなくE7系とE5系の離合過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピー...

続きを読む

E655系 上野~越後湯沢間(ツアー) 5月3日

今年のゴールデンウィークは久しぶりに電車に乗って出かけてみましたまず最初に撮影したのはE655系 和(なごみ)です上野から越後湯沢までのツアーでプラン(1):「なごみ(和)」越後湯沢行き 越後の絶景の名所「清津峡」「美人林」と 奥只見湖遊覧船艇庫バックヤード見学プラン(2):なごみ(和)」越後湯沢行きゴールデンウィークに開催「春の雪まつり」プラン(3):「なごみ(和)」越後湯沢行きゴールデンウィークに楽しむ乗り継ぎ...

続きを読む

ハナビシソウ(花菱草)とE353系

ゴールデンウィーク中に鉄橋で鯉のぼりを撮影の後帰路でハナビシソウの群生があったのでE353系の通過時間も近かったので車を停めて一本だけ撮影しておきました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願...

続きを読む

黄金の海(麦畑)を往くJR相模線500番台

最近の相模線の撮影の最後は収穫まじかの麦畑と撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ジャーマンアイリスと矢車草 JR相模線 E131系500番台

また 場所を移動して相模線を撮影ここではジャーマンアイリスとと矢車草を撮影しました過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

シラン(紫蘭)とJR相模線E131系500番台

踏切へとつながる道路脇に咲いていたシランと一緒に相模線を撮影今の時期至る所で見る事が出来ますもうほとんど雑草って言ってもおかしくない位ですね過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ジャーマンアイリスとJR相模線 E131系500番台

ハナビシソウの咲いているところにジャーマンアイリスも咲いていましたので今度はこちらをメインに撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします...

続きを読む

ハナビシソウ(花菱草)とJR相模線 E131系500番台

相模線沿線に咲いたいたオレンジ色のハナビシソウと相模線E131系500番台を撮影ちなみにハナビシソウは毒としても薬としても効用があるようです取り扱い注意ですねまずははピンで撮影列車ピンでも撮影過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたしますコピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承くださいブログランキン...

続きを読む

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム