fc2ブログ

記事一覧

SIGMA DP2 Merrill 



最近、新たに撮影機材が増えました
今更なのかもしれませんが SIGMA DP2 Merrillを中古で購入しました
ご存知の方はこのカメラがどんなしろものかわかると思いますが
かなりのじゃじゃ馬である事は広く知られた事実です
なんといってもこのカメラの特徴はFoveon X3 イメージセンサーを搭載している事につきます
センサーサイズはAPS-Cの1,600万画素×3で4,600万画素相当とメーカーではいっております
センサーサイズは普段使っているペンタックスのデジ1眼と同じ大きさになりますが
筐体はコンパクトデジカメサイズを維持しております
レンズは単焦点の45mm(35mmフルサイズ換算)で自然に見た感じの画角で取り方によっては
望遠らしくもにも広角らしくも撮れる自分にとっては扱いやすい画角かと思ってます

まだこのカメラでキチンと撮影してませんが 試しに撮影した感じでは
やはりよく言われる通りISO感度は400までが限界の様です
電池も持ちが悪いです フル充電した後でも色々セッティングをいじったりしてるうちにバッテリーがなくなりました
カタログ通り100枚は撮影出来ないでしょう 予備バッテリーは携帯必須です
背面液晶も写りが悪く撮った写真を見るとガサガサでどんな絵が撮れたか確認も困難です
またAFもゆっくりでなかなかピントが合いずらいし、撮影した写真を書き込むのに6~7秒かかります
今じゃ当たり前の手ブレ補正なんか付いてないし、フラッシュすら付いてません
今 普通に売っているコンパクトデジカメの方がズームもきいて広角も望遠も撮れるし
使いやすく、誰でもそれなりの絵を撮れることは間違いないでしょう

なんかこう書くと欠点ばっかりの様なカメラに聞こえると思いますが
所有者の方のサンプル写真を見るともの凄い絵をたたき出します
自分にこのカメラを使いこなせるかわかりませんが自分がどんな絵を撮れるか楽しみです
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは \(^^@)/
カメラで写真の出来栄えは決まりますよね
最近のカメラの性能にはビックリすることばかりです。
古いカメラで撮っている私には羨ましい限りです。
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

今晩は。
凄いカメラ入手されましたね、ジャジャや馬手懐けた写真楽しみです。ナイス!

No title

> muneさん
コメントありがとうございます
記録として残すのなら最近のカメラでは失敗はほとんどなくなって来ましたね(笑)
でも 構図やボケ、ブレなどは自分で考えないと作品になりませんね

No title

> nakaさん
コメントありがとうございます
鳥仲間から格安で手に入れました
じゃじゃ馬を乗りこなせなくて落馬しない様
頑張らないと(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム