コメント
No title
こんばんは \(^^@)/
ディゼル機関車で引くのですか
こうして見るとかっこいいな
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ディゼル機関車で引くのですか
こうして見るとかっこいいな
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
No title
> muneさん
コメントありがとうございます
普段はこんな感じでは走ってないんですよ
今日は特別だったので沿線は凄い人でした
コメントありがとうございます
普段はこんな感じでは走ってないんですよ
今日は特別だったので沿線は凄い人でした
No title
こんばんは。
今日は小海線まで遠征されてたのですね。
先週の旧客+ロクヨンのかもしか号に続いて今日は小海線へ撮影者がだいぶ流れたのかもしれません。今朝の上野原は思ったより少なかったです。
この場所にも50人もいたのですか。暑い中での撮影大変でしたね。
今日は小海線まで遠征されてたのですね。
先週の旧客+ロクヨンのかもしか号に続いて今日は小海線へ撮影者がだいぶ流れたのかもしれません。今朝の上野原は思ったより少なかったです。
この場所にも50人もいたのですか。暑い中での撮影大変でしたね。
No title
ナイスです!素晴らしいです。16は、いつまでも走り続けて欲しいです。
No title
> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
沿線は何処も人出が多く警察の方が巡廻していました
当たり前ですが違法駐車を排除してましたね
コメントありがとうございます
沿線は何処も人出が多く警察の方が巡廻していました
当たり前ですが違法駐車を排除してましたね
No title
> ユッチさん
コメントありがとうございます
DD51の力強さも魅力ですが
このDD16の可愛らしさもとても魅力的ですね
コメントありがとうございます
DD51の力強さも魅力ですが
このDD16の可愛らしさもとても魅力的ですね
No title
こんにちは!
障害物があるときの縦撮りと横撮り
の構図作りは難しいですよね。
私もよく悩んでいます。
個人的には2枚目の縦撮りがお気に入りです。
障害物があるときの縦撮りと横撮り
の構図作りは難しいですよね。
私もよく悩んでいます。
個人的には2枚目の縦撮りがお気に入りです。
No title
> ムン太さん
コメントありがとうございます
縦か横か悩むときってありますよね
ピントも何処に持って行くかも結構悩みます(笑)
コメントありがとうございます
縦か横か悩むときってありますよね
ピントも何処に持って行くかも結構悩みます(笑)