fc2ブログ

記事一覧

189系祭り 裏高尾で4色をコンプリート



本日は中央本線にてさながら祭りのごとく189系の臨時列車が走りました
まずはGUあずさ色のM52編成による「あずさ71号」
この撮影場所に着いたのは通過5分前撮影でしたので
当たり前ですがベストポジション付近にはたくさんの撮影者がいらっしゃいましたので
自分は少しサイド気味から一人離れた場所で撮影
中央本線は天気が良いと下りの撮影は光線が厳しいですが辛うじて撮影出来ました



次にやって来たのはあずさ色のM50編成による「ホリディー快速富士山」
土日の中央本線ではお馴染みの列車です



3番目にやって来たのは旧国鉄色のM51編成による「かいじ183号」
やっぱりこのカラーリングが一番カッコイイですね



ラストはあさま色のN102編成による「あずさ75号」 
中央本線では「ムーンライト信州」でお馴染みの車両です
自分も今年の夏ムーンライト信州で長野に遠征してまいりました
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
私も同じ場所(右側)で撮影して来ました。左側で少し離れた所にいた方だったのですね。今日は曇り空の予報だったのでこの場所にしたのですが、晴れてしまいましたね。

No title

> リョウタン パパさんさん
コメントありがとうございます
リョウタン パパさんとニアミスだったようですね(笑)
朝寝坊して普段使わない高速乗ったんですが途中で渋滞にはまって
ギリの到着で練習電もないままの撮影となってしまいました

No title

こんばんは。

今朝は小仏のカーブで4本撮影でしたか。
今日は午前中に4本とも下りだったので大月以東に撮影者が集中したのではないでしょうか。
私は1本目のM52の先頭車両に乗っててこの場所に何人もいらしたのが見えました(笑)普段ならほとんど誰もいないような場所にもちらほらと撮影者がいましたよ。

No title

> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
天気がそんなに良くならないだろうとふんで
ここにしたのですが天気が良くなって逆光になってしまいました
M52編成を元画で見れば総武特快佐倉さんが確認できそうですね(笑)

No title

こんばんは、いつもありがとうございます(^O^)

4本まとめて狙えるとは良いですね! 私は下諏訪カーブで「あすざ75号」だけ狙いました。あさま色の「あずさ」は初めての撮影だったので新鮮でした。

No title

> shun48さん
コメントありがとうございます
この場所は天気が良いと厳しい光線なんですが
結構撮影者さんがいましたよ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム