fc2ブログ

記事一覧

今年最後の撮影は小田急ロマンスカ―LSEで〆 

2016年最後の鉄は好きな列車で〆ようと小田急沿線に行って来ました
今日も富士山が綺麗でしたの富士山が一緒に納められる場所に行って来ました
本当はこの一本前のLSEを撮影して撤収して家族運用の予定でいたのですが
やって来たのはEXEでした(泣)
せっかくここまで来たので家族にLINEして家族運用中止の連絡を入れて
1時間半ほど後に来るLSEを待つ事にしました



まずは富士山をバックに入れて撮影
チョット架線柱がゴチャゴチャしちゃってますが
このうねった感じがとても好きです



 もう一台のカメラではグッと引き寄せて車体メインで撮影
富士山が顔を出していなかったらこちのアングルがメインとなるかと思います



 ついで?っちゃなんですが
小田原に下って行く所も撮影しておきました
下り側は縦構図より横構図の方が富士山と撮影するにはいいかと思いカメラを横にセットして撮影

多分これが今年最後の撮影になるかと思います
でも  また夜中に鉄に行っちゃうかも(笑)

本年も駄作が多い中 ご訪問頂きありがとうございました
また 来年もよろしくお願いいたします
皆様にとって来年も良い年であります様にお祈りしております



スポンサーサイト



コメント

No title

今日は。

地域情報や知らない鉄度など綺麗な画像で知ることが出いました。
有難う御座いました、来年も宜しくお願いします。

よいお年をお迎え下さい!

No title

> サギ草さん
コメントありがとうございます
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします

No title

1年間お疲れ様でした。

良いお年をお迎えください。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

No title

> tamakomiさん
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします

No title

こんばんは。

今年の締めは秦野のあのカーブでLSEでしたか。先週はLSEが2本運用でしたが今週はEXEが代走ですか。
この場所からはこんなふうに富士山が入るのですね。アップも富士山バックもカッコいいです。
鉄分補給様とは鳥沢でニアミスもありましたから来年はご一緒できるかもしれませんね。また来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!

No title

> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
ここでのハイアングルがお勧めです、架線柱と富士山の被りも多少良くなるし
ルーフのエアコンも入ってうねり感が強調されます
自分はハスキーハイボーイを目一杯延ばして脚立に乗って撮影してます

こちらこそ来年もよろしくお願いします

No title

こんばんは。
好きな列車で1年を〆る。
少々問題はあったようですが良い撮り納めが出来ましたね!
今年は山北の夜桜鉄で偶然お会いする事が出来ましたね。
その際&ブログでは大変お世話になり有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
線路端でお会いできるを楽しみにしておりますよ~^^

No title

ナイスです。これで〆たかったです。一年間ありがとうございました。

No title

こんばんは。

鉄道と風景のコラボって良いですね♪
どの写真も素晴らしいですね。

今年一年、ありがとうございました♪
2017年も楽しみにさせて頂きますね。

よいお年をお迎え下さいね(^^)/
ポチッ☆☆

No title

> テンコちょさん
こちらこそ来年もよろしくお願いします
また お会いできる事を楽しみにしております
良いお年をお迎えください

No title

> ユッチさん
こちらこそありがとうございました
来年もよろしくお願いします

No title

> nao-sさん
コメントありがとうございます
来年は鉄以外も積極的に撮影したいと思ってます
来年もよろしくお願いします

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム