コメント
No title
今日は。
地域情報や知らない鉄度など綺麗な画像で知ることが出いました。
有難う御座いました、来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎え下さい!
地域情報や知らない鉄度など綺麗な画像で知ることが出いました。
有難う御座いました、来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎え下さい!
No title
> サギ草さん
コメントありがとうございます
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします
No title
1年間お疲れ様でした。
良いお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
No title
> tamakomiさん
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします
こちらこそ来年もよろしくお願いいたします
No title
こんばんは。
今年の締めは秦野のあのカーブでLSEでしたか。先週はLSEが2本運用でしたが今週はEXEが代走ですか。
この場所からはこんなふうに富士山が入るのですね。アップも富士山バックもカッコいいです。
鉄分補給様とは鳥沢でニアミスもありましたから来年はご一緒できるかもしれませんね。また来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!
今年の締めは秦野のあのカーブでLSEでしたか。先週はLSEが2本運用でしたが今週はEXEが代走ですか。
この場所からはこんなふうに富士山が入るのですね。アップも富士山バックもカッコいいです。
鉄分補給様とは鳥沢でニアミスもありましたから来年はご一緒できるかもしれませんね。また来年もよろしくお願いいたします。良いお年を!
No title
> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
ここでのハイアングルがお勧めです、架線柱と富士山の被りも多少良くなるし
ルーフのエアコンも入ってうねり感が強調されます
自分はハスキーハイボーイを目一杯延ばして脚立に乗って撮影してます
こちらこそ来年もよろしくお願いします
コメントありがとうございます
ここでのハイアングルがお勧めです、架線柱と富士山の被りも多少良くなるし
ルーフのエアコンも入ってうねり感が強調されます
自分はハスキーハイボーイを目一杯延ばして脚立に乗って撮影してます
こちらこそ来年もよろしくお願いします
No title
こんばんは。
好きな列車で1年を〆る。
少々問題はあったようですが良い撮り納めが出来ましたね!
今年は山北の夜桜鉄で偶然お会いする事が出来ましたね。
その際&ブログでは大変お世話になり有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
線路端でお会いできるを楽しみにしておりますよ~^^
好きな列車で1年を〆る。
少々問題はあったようですが良い撮り納めが出来ましたね!
今年は山北の夜桜鉄で偶然お会いする事が出来ましたね。
その際&ブログでは大変お世話になり有難うございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
線路端でお会いできるを楽しみにしておりますよ~^^
No title
ナイスです。これで〆たかったです。一年間ありがとうございました。
No title
こんばんは。
鉄道と風景のコラボって良いですね♪
どの写真も素晴らしいですね。
今年一年、ありがとうございました♪
2017年も楽しみにさせて頂きますね。
よいお年をお迎え下さいね(^^)/
ポチッ☆☆
鉄道と風景のコラボって良いですね♪
どの写真も素晴らしいですね。
今年一年、ありがとうございました♪
2017年も楽しみにさせて頂きますね。
よいお年をお迎え下さいね(^^)/
ポチッ☆☆
No title
> テンコちょさん
こちらこそ来年もよろしくお願いします
また お会いできる事を楽しみにしております
良いお年をお迎えください
こちらこそ来年もよろしくお願いします
また お会いできる事を楽しみにしております
良いお年をお迎えください
No title
> ユッチさん
こちらこそありがとうございました
来年もよろしくお願いします
こちらこそありがとうございました
来年もよろしくお願いします
No title
> nao-sさん
コメントありがとうございます
来年は鉄以外も積極的に撮影したいと思ってます
来年もよろしくお願いします
コメントありがとうございます
来年は鉄以外も積極的に撮影したいと思ってます
来年もよろしくお願いします