fc2ブログ

記事一覧

神社の参道を横切って走る313系 御殿場線



今日は松の内と言う事で正月飾りを片付ける日って言われてますよね
なので正月気分もそろそろ終わりでしょうか
今日アップした写真は鉄だけどチョット正月っぽい写真です
ここは神社の参道を鉄道が横切ってるチョット不思議な神社です
こちらが参道の入り口で線路そして国道を横断して本殿まで向かいます
奥にチョットわかりにくいですが本殿が写ってます
線路には遮断機は付いてませんので近くにある踏切で電車の接近を確認します
まっここを渡って行かれる方そんなにはいないとはおもいますが・・・
もう一枚はシャッタースピードを上げて車体を停めてみました



イメージ的には電車をブラした方が全体の雰囲気が良い感じですね
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
御殿場線にこんな踏切があったんですか。
列車が鳥居をくぐっているようにも見えて面白いですね。
ここは断然、列車をぶらしたほうがいい雰囲気ですね。

No title

> のむさん
コメントありがとうございます
普段ぶらして撮影する事が無いので
シャッタースピードをいくつに設定するか結構悩みました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム