fc2ブログ

記事一覧

あずさ79号 189系M51 富士山をバックに撮影



5月3・4日は家族運用の為 非鉄の予定でした
家族運用で黒部ダムへ行って来ましたが皆さんご存知の様に3日の下りは
どこの高速道路も大渋滞でした 中央高速も例外ではなく大渋滞で
直接 黒部に向かうのはあきらめて小淵沢で高速を降りてシャトレーゼの工場を見学
ちなみにシャトレーゼの工場見学はアイス類が食べ放題なんです(驚)
って言ってもそんなに食べれるもんじゃないですが(笑)
シャトレーゼ見学の後、富士山が見えていたので家族の承諾を得て
日本三大巨峰(富士山、北岳、奥穂高岳)が一望できる三峰の丘へ行ってみました
三峰の丘に行ってみると凄い人だかり、近くの撮影者に聞いてみると
あずさがM51編成でやって来るとの事
自分は3・4日は家族運用の為、全くダイヤを頭に入れてなかったので急遽 臨戦態勢に入りました(笑)
撮影者の間からお邪魔させていただいてポジション決め 山桜が咲いていたのでそれも入れてみました



もう一台は縦構図で最後端部が入る位置でレリーズ
通過時間を待っていると富士山が段々薄れてきましたがギリギリ富士山も写す事が出来ました
この後来る N102編成のあずさ81号までは流石に家族運用の為 
撮影はしないで宿(大町温泉)に向かいました(笑)


スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

家族運用でお出かけ中に三峰の丘でM51を撮られるとは流石ですね。
常に撮影機材を車に積んでおられるのでしょうか(笑)昨日の中央道は大渋滞だったようでGWのお出かけは大変ですね。

No title

> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
カメラ、レンズをセレクトするのが面倒でしたのでそのまま
カメラバッグごと持っていっちゃいました
500㎜は持ち出さなかったですが・・
家族運用の時はいつも使ってる車ではないので
流石に三脚はハイボーイと小型のカーボンに絞りました(笑)

No title

こんばんは
家族運用中とは思えない、よいシーンですねぇ。
しかも元祖特急色あずさ! うらやましい撮影です。

No title

> ふっきーさん
コメントありがとうございます
何回かここに行ってるのですが
富士山が撮影出来たのは今回が初めてとなります

No title

こんにちは。
家族運用の最中でも、189系祭りに参戦できてよかったですね。
国鉄色に絵入りヘッドマークで国鉄時代に戻ったかのようです。
富士山に新緑、山桜も彩りを添えて良い写真ですね。
渋滞に巻き込まれてさぞ大変だったでしょう。お疲れさまです。

No title

> のむさん
コメントありがとうございます
この場所は富士山があってこその場所なので
霞んで来てましたが富士山が撮影出来て良かったです

No title

おはようございます。
連休中の家族運用、お疲れさまでした!
家族運用の途中で狙った訳でもないのにこの画を収める事ができるなんて「持ってる」方は違いますね^^
国鉄特急色の車両にあずさ絵幕、富士山と山桜の組み合わせが最高です!

No title

> テンコちょさん
コメントありがとうございます
来年もこんな画が撮影出来ると良いのですが
353系の動きが気になりますね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム