fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 青い夕闇の中で撮影



昨日までのゴールデンウイークが終わり
久しぶりの仕事だったのでウォーミングアップって事で定時で早々と上がって
ドクターイエローの上り検測を撮影に行って来ました(笑)
今日は天気がそれ程良くなかった事もあり、露出が足りませんがそれとなく撮影は出来ましたが
露出が足りないので本来なら流した方が良いかもしれないです



って事でもう一台のカメラは手持ちで流してみました(笑)

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
流しの方がぐっと良いですね。
私は日/月くらいの走行を期待してましたが、結局月火だった
ので、またまた撮影できずお預けでした。

No title

> ふっきーさん
コメントありがとうございます
土/日だと一番良いですね(笑)

No title

京都で4時30分過ぎ、雨がきつく降れば駅にでも行こうかと思っていました。流し撮りナイスです、下りは息子が撮りに行っていました。

No title

> hikariさん
コメントありがとうございます
京都だと上下の検測が撮影出来て良いですね
関東だと上りは限られた時期しか撮影出来ません

No title

お早うございます^^

素敵~~!
大山のブルーとイエローのコントラストが素晴らしいですね。
この暗さでこれだけきれいに撮れるなんて。。。
流し撮りが素晴らしいです~~。

ナイス☆ナイス☆

No title

こんにちは
もしかしたらここで反対側サイドにいたかもしれません‼
かなり厳しい条件だったので自分も流しました(^ ^)
ナイスです‼

No title

> nukiko☆さん
コメントありがとうございます
昼間の撮影も良いですが
綺麗な色を出してくれるこの時間帯も捨てがたいですね

No title

> ECO_Power_PRIUSさん
コメントありがとうございます
こちらにお出ででしたか(笑)
前回は反対側から撮影したので今回はこちら側で撮影しました
チョット夕焼けを期待したのですが 願いかなわずってとこです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム