fc2ブログ

記事一覧

薔薇の花と小田急ロマンスカー 7000系LSE



小田急線の鉄橋近くの堤防に薔薇が咲いていましたのでコラボさせてみました
引退のカウントダウンが始まっている特急ロマンスカー7000系LSEを撮影
下りの一本目は青空を入れたかったので一台のカメラは縦構図にしてみました
もう一台のカメラは横構図で撮影したのですがイマイチでしたのでボツとしました





次に来る下りは横構図にしてみました
こちらは薔薇にピントのものと列車にピントのものを撮影してみました
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは
コレは素晴らしいバラですね!
青い空と白い雲との組み合わせもキレイです。
さすがのLSEも、これは主役をゆずりそうです。

No title

> ふっきーさん
コメントありがとうございます
ここも都電沿線と同じで地域の方がボランティアで手入れをされている様です
ありがたい事です

No title

引退へのカウントダウンといえば、小田原~早川間でLSEと185踊り子の並びを狙いたいところですよね。
タイミングが合うかどうか、難しいですけど。

No title

> 宇佐しじみさん
コメントありがとうございます
チョット並び撮影が気になりなりますね
今度、確率があるのか調べてみようかな(笑)

No title

こんばんは \(^^@)/
バラと青空と電車のコラボ最高ですね
何か鳥撮りと似ているような気がします
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

> muneさん
コメントありがとうございます
チョット鉄橋付近の雲が気になっちゃいますよね

No title

こんばんわ^^

これはきれい~~~~!
とても素敵ですね!!
1枚目は雲もきれいですね^^

No title

こんばんは。
いつもナイス、有り難う御座います。
素晴らしい、青空と
ピンクと薄ピンクのバラにLSEの
組み合わせ、ナイスですね。

No title

> nukiko☆さん
コメントありがとうございます
最初は横構図でと思ったんですが
空を入れたくて縦構図にして正解だったようですね(笑)

No title

> こめこめさん
コメントありがとうございます
来年もLSEとこんな写真が撮れるかどうか
LSEの動向がとても気になります

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム