fc2ブログ

記事一覧

青空の下でパレオエクスプレスを撮影 C58形 秩父鉄道



8日(日曜日)もまた秩父鉄道に蕎麦の花と撮影したく行っていました
今回は撮影場所も限定していたので中央本線で189系3色を撮影してから
秩父へと向かったのですが本来なら時間に余裕があったはずだったのに
三連休って事もありチョット渋滞していて現地入り出来たのは通過15分前で危なかったです
まずはサイド気味から撮影したものを紹介
先週は蕎麦の花が綺麗だってのですが日曜日は既にピークを過ぎてしまった様です
来週はこの地で「ちちぶ荒川秋そばの花見まつり」らしいですがその時まで花は保つのでしょうか?



っと言う事で
もう一台のカメラでは蕎麦の花は無視して綺麗な秋の空を強調して
正面気味のアングルで撮影してみました
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
中央線189系の撮影と掛け持ちとは驚きです。そばの花って盛りが短いのですね。

No title

> リョウタン パパさんさん
コメントありがとうございます
M51編成の快速「山梨富士」が通過してからパレオエクスプレスの通過まで
3時間あるので余裕だろうと思ってたらまさかの渋滞で焦りました
「ビューやまなし」も撮影してからと思ってましたが
撮影しないで秩父に向かって正解でした
撮影してたら間に合わなかったかもしれません

No title

こんばんは \(^^@)/
蕎麦の花と汽車格好良いですね。
煙履きながら黒い車体重厚な感じが良いな。
ナイス ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

No title

> muneさん
コメントありがとうございます
本当はもっとローアングルで花を強調した写真も撮りたかったんですが
先週に比べて花の痛みが結構あったので花のアップはやめました

No title

とても素敵ですね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

No title

> 山ねこさん
コメントありがとうございます
青空が車体を引き立ててくれました

No title

こんばんは
1枚目の画が、とても爽やかですねー。 美しいです!

No title

> ふっきーさん
コメントありがとうございます
思ったより蕎麦の花のピークが短かったのは驚きでしたが
青空がそれを補ってくれました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム