fc2ブログ

記事一覧

189系とTRAIN SUITE 四季島のキッス 





昨日は夜は厚木鮎まつり花火大会(←クリック)を撮影しましたが昼間は中央本線に撮影に行ってました
撮影地は通いなれた新桂川橋梁です
この日のお目当てはムーンライト信州の回送で上って来る189系N102編成の撮影
どうせ「回送」幕なのでサイドからの狙いでも問題ないのでこの日はこの撮影地にしました
ただ事前の情報では下りのTRAIN SUITE 四季島とのダイヤが被る可能性が大との事
自分的には189系は被りなしで撮りたいのが本音
でもTRAIN SUITE 四季島との離合も魅力
っで 結局はもろ被り これは運が良いのか悪いのかとても複雑な気持ちです
この日は天気も良かった(良すぎた?)ので川に入って涼みながら撮影としました


スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

昨日もニアミスだったようですね。付近をうろうろしている時に川で撮っている方の姿と似た車が止まっていたのでたぶんそうじゃないかな?と思いました(笑)桂川の流れと釣り人の姿が夏の一枚になりましたね。自分は1台は離合狙い、もう1台は田んぼを入れてそれぞれの編成狙いでした。

No title

> 総武特快佐倉さん
コメントありがとうございます
川は冷たくて気持ちいいんですが
川に入るまでの草と石が曲者で三脚とカメラを担いで入り込むには難儀します
危うくカメラを水没しかけてしまいました(汗)
ちなみに長靴を履いてましたが長靴の高さより
深く中はグチャグチャになっちゃいました

No title

こんばんは。
189系と四季島との見事な離合ですね。
ムーンライト信州の回送とは全くノーマークでした。新旧貴重な離合シーン、貴重な1枚になりそうですね。

No title

> リョウタン パパさんさん
コメントありがとうございます
ほぼど真ん中で顔合わせとなりました
チョットタイミングがズレると架線柱とキッスになっちゃうところでした

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム