fc2ブログ

記事一覧

名古屋車両区 で キヤ95/97を撮影

名古屋車両区にキヤ95とキヤ97が留置されてましたので撮影してみました
この車両達も関東ではめったに見る事が出来ない車両です
キヤ95は一見普通の車両ですが「ドクター東海」の愛称がある様にドクターイエローと同じ様に検測をします
キヤ97はレール輸送に使われてます、両運転台の間にレールを載せて走ります

14_20190816215129c23.jpg

キヤ97をアップで撮影

15_20190816215130dae.jpg

17_20190816215131f73.jpg
スポンサーサイト



コメント

このように車両を一望できる場所があるのですね。名古屋へはDD51やEF64重連貨物を撮影にまた訪れたいと思っております。ぜひその際には立ち寄ってみたいと思います。

リョウタンPP さん コメントありがとうございます

名古屋は食べ物も美味しいし楽しみかたが色々ありますよね
豊橋との掛け持ちもそんなに離れてないので良いかもです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム