fc2ブログ

記事一覧

18切符で小淵沢に遠征  小海線を撮影 その2

小海線の有名撮影地の小淵沢の大カーブをアウト側からの撮影を違う角度で撮影してみました
この日は夏らしい雲が広がっていましたので、まずはその夏空を広角で大きく撮影
ローカル線ならではの風景を撮影出来ました

7_20190827165919adb.jpg

次はカメラを下げた位置からの稲穂を強調して撮影してみました

2_20190827165918e1c.jpg


スポンサーサイト



コメント

こんばんは。
夏らしい青空と美しい緑が最高ですね。稲が黄金色に変わるとまた違った感じになりそうですね。

リョウタンPP さん コメントありがとうございます

黄金色の時も良さげですよね
今回は往復ビューやまなしだったので運用本数があまりなく
撮影本数が限られてしまいましたが
光線の良い朝方に撮影したいですね

こんにちは。
夏らしい清々しい風景ですね。
小海線はロケーションが良いですね。立派な大築堤ですね。

熊猫 さん コメントありがとうございます

真っ青な空より雲があった方が画になりますよね

ここは小海線の中でも特に有名な撮影地です
駅からも徒歩圏ですので
お手軽にローカルな雰囲気を撮影出来ます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム