fc2ブログ

記事一覧

18切符で小淵沢に遠征  小海線を撮影 その3

久しぶりに小海線遠征時の写真をアップ
アウトカーブ側で撮影の後はインカーブ側からの撮影です
インカーブ側は一面が田んぼでまるで緑の絨毯が敷き詰められている様です
この時刻はハイブリッド車キハE200形気動車が運用に入ってました

8_201908252143482d0.jpg

もう一台のカメラではアップで撮影

15_20190901215650880.jpg



スポンサーサイト



コメント

おはようございます。
車両は味気ない車両たちへと変わりましたが、この素晴らしい景色には車両の新旧など関係ないですね。

こんばんは。

ここは天気さえ良ければ一年中風景を楽しめそうですね。
今年は行こうかなと思いつつも延び延びになっています。

リョウタンPP  コメントありがとうございます

車両は変わってもこの風景だけは何時までも残って欲しですね

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

ここは本当に色々な構図で撮影できるの面白い場所です
ただ やはり天気が良い時が良い時は甲斐駒や八ヶ岳が綺麗に写るので
確実に天気が良い時に行くようにしてます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム