コメント
ここの彼岸花
おはようございます。
ここの彼岸花は、自分は撮ったことがありません。咲いているのを見るのですが、大抵咲き終わっている・・・の繰り返しです。(笑)
大山と彼岸花とはさ掛けが、いい雰囲気ですね。
来年、撮ってみようかな・・・(また同じことの繰り返しになりそうてすが、汗)
ここの彼岸花は、自分は撮ったことがありません。咲いているのを見るのですが、大抵咲き終わっている・・・の繰り返しです。(笑)
大山と彼岸花とはさ掛けが、いい雰囲気ですね。
来年、撮ってみようかな・・・(また同じことの繰り返しになりそうてすが、汗)
ぽりっぴぃー さん コメントありがとうございます
チョット空が曇り模様だったのが残念でした
今年の週末は天気に恵まれず彼岸花を青空の下で
撮影する事があまり出来ませんでした
来年は天気に恵まれる事を祈るばかりです
今年の週末は天気に恵まれず彼岸花を青空の下で
撮影する事があまり出来ませんでした
来年は天気に恵まれる事を祈るばかりです
No title
こんばんは。
ここの田んぼは毎年稲架掛けがありますね。稲刈り前にはキン肉マン?みたいな案山子が見張ってました。
何年か前にここでLSEを撮った時は少しタイミングが早かったのか、彼岸花は一角にしか咲いてませんでした。
ここの田んぼは毎年稲架掛けがありますね。稲刈り前にはキン肉マン?みたいな案山子が見張ってました。
何年か前にここでLSEを撮った時は少しタイミングが早かったのか、彼岸花は一角にしか咲いてませんでした。
総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます
不思議な事に、ここははざ掛けなんですがチョット離れた田んぼでは藁ボッチなんですよね
同じ地域でも農家さんによって変わるんですよね
最近はどちらもやらない農家さんも多い様です
ちなみに我が家は玄米が届いたので先週から新米になりました(笑)
同じ地域でも農家さんによって変わるんですよね
最近はどちらもやらない農家さんも多い様です
ちなみに我が家は玄米が届いたので先週から新米になりました(笑)