fc2ブログ

記事一覧

蒼い海とドクタイエロー

今日は今年に入って2回目のドクターイエローのぞみ検測が実施されましたので
今年最初のドクターイエロー休暇を取得して撮影をして来ました
朝のうち富士山も見えていたので富士山とのコラボも考えましたが
思ったより気温が上がった来たので雲が出てくるだろうと判断して
富士山とのコラボは止めて(雪も全然積もってないし)今年1回目と同じ場所に行って行く事にしました
今日は今までよりもっと上から狙ってみました
蜜柑もまだありましたので蜜柑とのコラボをパチリ

1_2021011918391727f.jpg

もう一台は場所を離してこちらは蜜柑ではなく蒼い海を大きく入れて撮影
今日は一人で撮影でしたのでカミさんリモートではなくレリーズケーブル延長で撮影しました
今年一回目の時には曇っていて撮影しなかった海が今日はとても綺麗でした

2_20210119183919291.jpg

今日も折角なのでもう一台カメラをセット
縦構図にして蒼い海と蜜柑を両方入れて撮影

3_202101191934295be.jpg



ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

早くも二回目のイエロー運転日でしたか。
本日は天気が良かったようで海の青さが出ましたね。やっぱり石橋は晴れてこその風景ですよね。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

ここは晴れると本当に海が良い色が出てくれるのですが
こちら側からの撮影だと天気が良いと光の具合が難しいんですよ
もう少し通過時間が遅いと良いんですけどね

海がきれいですね

 こんばんは。青い海に黄色の車体が映えますね。久しく行っていない掲載画像の場所ですが、土日は185狙いの同業者で混みそうですね。

ぽりっぴぃー さん コメントありがとうございます

今日も平日の割りに人が結構いましたよ
185の撮影の時に自分がセットした場所に後から数名いらっしゃいました
ほぼ同じアングルでセットされたので自分は延長コードで離れて撮影しました

No title

こんにちは。
一枚目の海を入れない構図は迫力がありますね。
蜜柑の色もいいアクセントになっていますね。

熊猫 さん コメントありがとうございます

この時期ならではの蜜柑とのコラボですが
三ヶ月連続で柑橘系とのコラボとなっちゃいました(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム