fc2ブログ

記事一覧

紅梅と小田急ロマンスカー その4

昨日 アップしたのと同じ紅梅ですがカメラ位置を変えて撮影
実はこの後ど真ん中に同業者の方が車を停車して撮影を始めたので
梅との撮影はあきらめて移動して他の被写体との撮影に変更しました
人はしょうがないですが車は端に停車して欲しかったです
まさかど真ん中に停車するとは・・・・

20_202101271828078cd.jpg

21_202101271828104cf.jpg





ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム
スポンサーサイト



コメント

そうなんですよね

こんばんは。ここは線路から離れて構えると、クルマが入ることがあるんですよね。
鉄分補給さんに気づいていたのか、どうかですが、なかには確信犯的な人もいますので・・・
クレームをつけてもトラブルになっても嫌ですし、「ここで、撮っているんだぞ‼️」オーラを出しながら、アピールするしかなさそうですね(笑)

ぽりっぴぃー さん コメントありがとうございます

そうなんですよね 犬の家に来る人や散歩の人はしょうがないのですが
せめて同業者は川と同じ方向の道路に車を停めて欲しいですね
常連さんはたぶん真ん中には停めないと思いますが

No title

こんばんは。

線路から離れて花木や風景メインで撮ってると時々そういうことがありますね。
私も近所で貨物撮影の際に編成派の同業者が農道のあちこちに好き勝手駐車されて構図変更を余儀なくされる場合があります。もう少し周囲を見て気を使ってほしいですよね。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

編成写真がメインの方は線路脇に集まりますからね
編成派なら何処で撮っても同じなのだから
季節物目当てで集まってくる人がいる時には他の場所で撮影して欲し物です

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム