fc2ブログ

記事一覧

雪を冠した壮大な富士山をバックに小田急ロマンスカーを撮影

先週末に関東でも雪がチョットだけ降った事もあり
富士山には結構雪が降った様です
この時期本来の雪を冠した姿の富士山になりました
早速前回雪が無く残念な姿の富士山(⇐クリック)のリベンジ撮影に出向きました
前回は雪も無いうえに雲まで出て来てしまいましたが
今回は見える範囲はすべて雪化粧されて雲一つない青空の下で撮影する事が出きました
ただ今回はMSEが通過する頃は撮影場所と富士山の真ん中の田んぼで
野焼きの狼煙が上がって視界を遮る様になってしまいました
縦構図ではギリギリ狼煙を回避できましたが横構図では狼煙が写り込んでしまいましたので
もう少し撮影したかったのですが早々に撤収して来ました

1_202101311343178be.jpg

2_20210131134319418.jpg

3_20210131134320ff5.jpg




ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。

やっと富士山が冬の姿になりましたね。
宣言期間中ですが、昨日は踊り子を撮りに行ってました。ダイヤ改正まであと週末6回しか撮影チャンスが無いので。。
朝の1本目だけ酒匂川で富士山を入れて撮りました。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

今日は富士山撮影には行きませんでしたが
昨日は朝の冷え込みもあって富士山が綺麗に見れましたね
小田急では定番の川音川の鉄橋は混んだのではないでしょうか?
行って見ようかと思いましたが密は避けたいのでパスしました

No title

こんばんは
冬富士が鎮座、すごい迫力ですね!
やっと普通の冬景観になりました。
185系の冬富士撮りもこれでやっと始められそうです。

ふっきー さん コメントありがとうございます

やっと冬らしくなりました
やっぱり冬の富士山はこうでないと駄目ですよね
185も終焉まじかですので天候が良いと良いですね

あれれ?

こんばんは。掲載画像は今日の撮影でしょうか。自分も今日行きました。9時過ぎには撤収してしまいましたが・・・

ぽりっぴぃー さん コメントありがとうございます

これは土曜日の撮影になります
金曜日の天気予報だと土曜日の朝は冷え込むとの事でしたので
雲が出ない撮影日和だと見込んで出掛けてみました
自分も「ふじさん2号」を最後に撤収しました
狼煙が無くなるのを期待しましたが「ふじさん2号」は
完全に煙りの中に入ってしまいました

おはようございます。

小田急は富士山に近いところを走るので、このような写真が撮れるのでしょうね。埼玉県内の写真でも富士山をバックに撮影した写真をたまに見ますが、ここまできれいには撮れないようです。 また、富士山に近いところでも、快晴でも富士山に雲がかかることがあり、なかなか難しいようです。撮影お疲れさまです。

四季彩 さん コメントありがとうございます

ここは線路に近づくと全く富士山が見えなくなっちゃうんですよね
この日は気温が低い予報でしたので雲は無いとふんで出掛けました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム