fc2ブログ

記事一覧

185系踊り子号と満開を迎えたおかめ桜 その2

昨日紹介した185系踊り子号とおかめ桜の写真とは
メイン道路に降りて来て別のあかめ桜との共演となります
昨日紹介した写真のおかめ桜より花の付き方は多くて綺麗でした
ここでも海はあまり入らない感じでのフレーミングにしてみました

6_20210309192004ea8.jpg

もう一台のカメラではこの木が綺麗な花付きだったので
思い切っておかめ桜にピントを合わせてみました
185系踊り子号はポヤポヤですが花を強調して正解だったと思います

7_202103091920068e3.jpg



ブログランキングにも参加してます 宜しかったらポチッお願いします
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

こちらのおかめ桜も満開で綺麗ですね。
どんよりとした雲と灰色の海は残念でしたが、車両をぼかしても一目で分かる斜めストライプが185系の良いところです。
自分は午前中は湘南ライナーも撮りたかったでむしろ曇り空で好都合でした。(晴れるとどこも光線悪いので)

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

この地の根府川側からの撮影は天気が良いと午後になると玉川橋梁に陽が射して明るく
手前の木々が山の影で暗くなるので撮影に難儀します
なので午後はこの位の天気が花とか蜜柑を撮る時には良い感じに撮れるかと思います

No title

こんばんは
ダイヤ改正に間にあって終焉を彩るおかめ桜、色も濃くて
きれいですね~。 地元の線路わきに欲しい!です。

あと数日、トラブルなく無事終焉を迎えてくれると良いですね。

ふっきー さん コメントありがとうございます

染井吉野とはまた違った美しさがありますよね
紅梅に似た鮮やかさが引き立ちます
ダイヤ改正でドクターの時刻がどうなるか気になります

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム