fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 夕刻に梅の花と

今日は朝から土砂降りでしたがクヤ検(後日アップ予定)とドクターイエローの
検測がありましたので出掛けて来ました
クヤ検の時は下りも上りも本当に土砂降りで傘でカメラをが濡れない様にしてると
突風で傘が御猪口状態になるほどで合羽を着ての撮影となりました 雷の轟きもありチョットビックリ
クヤ検の後ドクターイエローの撮影に向かう道も冠水してるところもあり通行止めとなってる場所もありました

今日のドクターイエローはダイヤ改正初の検測でしたので
もしかすると時間が変更になってるかも?神奈川の通過時間が遅くなると
天気も良くないので撮影は厳しいかと思いましたが
博多を改正前と同じ時刻で出たとの情報もあり神奈川も同じ時間なら雨でも撮影出来るだろうと一安心
待っていると通過20位前でやっと雨も上がり陽が射して来てドクターイエローを照らしてくれました

3_20210313195949c94.jpg

2台目のカメラはポジションを変えて撮影しましたがノーズがカツカツになってしまいました

2_202103131949187c0.jpg


ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

昨日はクヤ検測とイエローでしたか。
最近は週末にもイエローが走るんですね。
イエロー通過時は雨が上がってくれて良かったですね。

今日は久しぶりに東武鉄道へ行きましたが、あまりにも風が強くて嫌になり、午前中だけで終わりにしました。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

もうそろそろ東武鉄道も菜の花の時季でしょうか
今年は色々な花の開花が早くなってきている様ですの
菜の花もそろそろですかね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム