fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 青空と桃の花

今日はドクターイエローの下り検測が実施されました
っと言う事で今月2回目のドクターイエロー休暇
今年に入って5日目のドクターイエロー休暇の取得となってしまいました(笑)

実際には6日取って一日はセッティング中に通過という大失態を冒してます・・・・
3月13日のダイヤ改正後でも13日の上りは時刻が変わらなかったので
下りも変わらないだろうと撮影に出掛けてみました
今日は富士山も見えていて富士山との絡みも良いかなって思いましたが
チョット雲の様子が怪しい感じでしたので
白い桃の花(たぶん桃の花だと思います)が満開の木がありましたので桃の花とコラボにしてみました
まずは縦構図で桃の花にピントを合わせて撮影

11_20210315222834641.jpg

もう一台のカメラでは横構図でドクターイエローにピントを合わせて撮影

10_202103152228321c0.jpg


今日は天気が本当に青空が純白の花をより一層引き立ててくれました



ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

今日もイエロー休暇でしたか。
今日は穏やかな天気で撮影日和でしたね。
最近、週末になると雨か強風ばかりでうんざりしてます。
青い空と花桃の白にイエローが春の暖かな画になりましたね。

No title

こんにちは。
清々しい写真ですね!
新幹線をピタッといい位置に持ってくるのはスピードが速く難しそうですね。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

休暇ノルマ達成まで後1日
頑張らないといけないですね(笑)
今日は天気が良くて久しぶりに良い画が撮れました

熊猫 さん コメントありがとうございます

春らしい写真になりました
横構図はもう少しハイアングルにすれば良かったかって後から思いました
まだまだ修行不足ですね

No title

こんばんは
青い空とイエローと白い花がいいコントラストですね~。
富士山が無くても十分の撮れ高かと。

梅の花はこんな感じなのですか。
たまに東海道で似た木があるので、今度観察してみます。

ふっきー さん コメントありがとうございます

実はこの日富士山とのコラボも撮影しちゃいました
貧乏性なもので後で やっぱり富士山を撮っておけば
ってならない様に雲が掛かっても良いかってセットしておきました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム