fc2ブログ

記事一覧

大山をバックに紅梅と小田急ロマンスカーを撮影

チョット前の撮影分となりますがクヤ検を撮影の時に一緒に撮影した
紅梅と小田急ロマンスカーの写真です
途中色々と紹介したい写真があって今頃の紹介となってしまいました
天気も良く、雲一つない青空に大山も綺麗に見えてました
まずは車両にピントを合わせて撮影

5_20210321120717c67.jpg

7_20210321120720739.jpg

9_20210321120723812.jpg

満開とはいきませんでしたが結構梅の花も咲いていましたので
次に来る3色のロマンスカーは梅の花にピントを合わせても撮影

8_20210321120721bf3.jpg

6_202103211207186a9.jpg

10_2021032112072486f.jpg




ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
花期は意外と短くて、天気などを気にしているうちにあっという間に一番いい撮り時を逃してしまうことが多いです。
青空の下だと本当に花の色が綺麗に出ますね。

熊猫 さん コメントありがとうございます

梅も思ったよりピークが短いですよね
小まめにチェックしてないと撮り逃してしまいますよね
桜は今度の土日が勝負ですかね

No title

こんばんは。

2月下旬の撮影でしょうか?
良い天気で紅梅とロマンスカーコラボが撮れましたね。最近は週末になると雨か強風でうんざりしてます。次の週末はソメイヨシノですかね。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

昨日は一日 どんよりとした曇り空
今日は嵐の様な土砂降りでした
先週の土曜日も嵐の様な土砂降りでしたし参っちゃいますね
まだ自宅周辺の桜はまだまだって感じなので今週末はまだかもしれません

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム