fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 満開の花桃と共に

今日はドクターイエローの検測日と言う事で今年に入って6回目のドクターイエロー休暇
21年になってから2回/月のペースで取得してました(笑)
これで今年度の有給休暇のノルマは達成できました
来週にはまた新年度となるので有給休暇日数はリセットされるので次は染井吉野とのコラボでしょうか?
今日はニュースなどで観ると東京では既に染井吉野が満開との事ですが
我が家の周辺ではまだやっと咲き始めた感じです
なので今日は桜ではなく満開を迎えた花桃との撮影としました
今日はいつもとは反対側からの撮影をしてみました、毎年同じ構図じゃっつまらないでからね(笑)
まずはハスキーハイボーイをフルに伸ばしてハイアングルからの撮影

1_20210324175746982.jpg

もう一台は離れた所から人目線で撮影
人目線だと花桃が目立たないので右側に花桃を配置してドクターを少なめに入れてみました

3_2021032417574748d.jpg

ここで撮影した過去の写真も紹介

51_202103241903481b0.jpg

ちなみにこれはリモートで撮影していて自分も画角内に入ってますので処理してます(笑)
ここからの撮影は花桃が結構成長してドクターイエローを撮影するのには
結構ピンポイントとなり撮影キャパも少ないので自ずと密になるので今年はパスしてます
ちなみに今日こちらから撮影してる方がわざわざ自分の所まで来て
画角に入るって言われてしまいました、なので自分は藪ギリギリまで寄って端から撮影しました
過去の画像見ても気になる程とは思いませんが・・・
でもその後 自分のいた斜面には20人ほど集まりど真ん中に陣取ってましたので
結局は自分がどいても意味無かったんですけどね
一般の人も集まる有名撮影じゃ無理ですって(笑)

50_2021032419034661a.jpg

こちらは右側に花桃を配置したポジションで撮影
ここでの撮影はやっぱり一般の撮影者も多いので
一番後方からハイアングルで撮影者が入らない様に撮影しました

今日はとても暑い一日でした 毎年ここでの撮影は天気に恵まれます



ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム





スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

今年に入ってもう6回目のイエロー休暇ですか。羨ましい!
今回は満開の花桃が色鮮やかで見事です。一般人も集まるほど有名なポイントなのですか。
先客に言われてしまうと文句言えませんが、正直今回のようなケースですと微妙ですね。その都度「構図に入るから」と一人一人に注意するんですかね?

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

あの位置からだと自分の存在なんて豆粒ほどなんですけどね(笑)
眼の前を遮ってしまうのは無しですが
こんな離れた対面で言われてもって感じです
自分の周りの来たご婦人は邪魔になるって怒れてこっちに来たって言ってましたよ
自分のいた方はノンビリ撮影出来て良いって言われてました

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム