fc2ブログ

記事一覧

紫の絨毯(ホトケノザ)と小田急ロマンスカー その2

本当に紫の絨毯って言えるほど見事な位一面が紫色に染まっておりました
天気も良く大山もクッキリと見えて 久しぶりに満足できる画が撮影出来ました
まずは縦構図で大山とホトケノザを撮影

1_202103301753299a7.jpg

2_20210330175330e3c.jpg

3_20210330175332f16.jpg

横構図で広々とした景色を写してみました
前日の嵐の様な天気が空気中の埃や塵を一掃してくれたようで
とても綺麗な空を見せてくれました

4_202103301753334f0.jpg

5_20210330175335cd8.jpg

6_20210330175336696.jpg




ブログランキングに参加してます 宜しかったら両方ポチッお願いします
鉄道コム
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

大山がくっきり現れて小田急らしい風景になりましたね。
今月はこんな天候で撮れた日が無いです。
線路の築堤にはビニールシートが設置されているのですか?
この付近にも何度か行きましたが、以前は草ボウボウでしたね。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

久しぶりに休日で天気に恵まれました
このタイミングで紫の絨毯を撮影出来たのはラッキーでした
築堤はだいぶ前から工事を実施しております
まずは大山側からやっていて今は反対側をやってます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム