fc2ブログ

記事一覧

E655系 新宿~長野間(ツアー)

今日は先週に引き続き中央本線まで出掛けてきました
先週は485系ジョイフルトレイン「華」が運用に入りましたが
今日は655系「和」とトランスイート四季島が久しぶりに中央本線を走りました
この様な列車達が走り始めると本当に日常が徐々に戻って行ってるんだなって感じます
まずは655系「和」の紹介
団体運用で新宿から長野までの運用となります
撮影は先週と同じく新桂川橋梁へ先週「華」を撮影したところとは違う場所に咲いていた秋桜と一緒に
先週も「華」の後にここで撮影してますが一週間でだいぶ花の様子が変わってしまって
華やかさはなくなってしまいましたが今更ほかに移動も間に合わないのでここで撮影しました
今日は曇りの予報でしたが結構天気が良くて逆光となってしまいました

1_202110091735052b1.jpg

25_20211010215153476.jpg



過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたします

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

本日も新桂川橋梁でしたか。
今回は橋梁に近い位置での秋桜ですね。
和と四季島が走ったとのことで、日常が戻ってきた感じですね。

自分は今日も東武日光線のほぼ同じ区間へ行きました。
小雨が降ったり止んだりでちょっと肌寒いぐらいでした。

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

先週の撮影も含めて
1~2週間撮影タイミングが遅かったようです
今日は予想以上に気温が上がって
撮影中は汗が出るほどでした

No title

こんにちは。
今週なら中央本線にこんな豪華な車両が走ったんですね。655形は一度も見たことがありません。発色が難しそうな車両ですが、撮影してみたいです。

熊猫 さん コメントありがとうございます

この撮影地に今回の土曜日は655系「和」、トランスイート四季島
先週は485系「華」と久しぶりに中央本線に団臨が走り始めました
このまま今まで通りの日常に戻ってほしいですね
655系は撮影泣かせのカラーリングです
光線の具合で色味がだいぶ変わってしまいます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム