fc2ブログ

記事一覧

向日葵と富士急行線の列車達

一年ぶりに富士急行線まで撮影に行ってみました
8月の終わりですがまだ向日葵が咲いていましたので一緒に撮影してみました
まずは富士急行の列車ではありませんがJRから直接乗り入れているE353系と211系を撮影

4_20220908202604485.jpg

3_20220908202603842.jpg

カメラポジションを変えて撮影

6_20220908202607bb6.jpg

5_20220908202605986.jpg

過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
189系が乗り入れていた頃と車両が変わってしまいましたね。
もう久しく訪問していません。
E353系はミニ編成でしょうか?模型のような編成で撮影してみたいですね。

No title

こんばんは。

久しぶりの富士急ですか。背景が濃い緑で人工物が無く、向日葵が主題となってイイですね。最近の富士急は元205系の派手なラッピング車両がが目立ち、元京王が減ってしまったのが残念です。

熊猫 さん コメントありがとうございます

189も乗り入れが無くなってからは撮影者は極端に減りましたね
E353系は編成が短く芋虫の様な感じですね

総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます

189がいる頃は富士急事態も良い車両があって
ロケーションも良く魅力満載でしたが
今は魅力ある車両も減り行く意欲はかなりダウンしてます
特に旧205系のラッピングは残念でなりません

ひまわりが元気ですね

こんばんは
8月の終わりでもこんなにまだ元気にひまわりが
咲いているのですね~。

E353と色合いは全く違いますが、でもなKなか
似合うなぁ、と思いました。

ふっきー さん コメントありがとうございます

ここの向日葵は小振りな花ですが数多く咲いていますのでとても賑やかです
E353系は結構色々な景色の中で相性がいいです
ただ全編成を入れちゃうと3両なので違和感がありありです

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム