コメント
No title
こんにちは。
189系が乗り入れていた頃と車両が変わってしまいましたね。
もう久しく訪問していません。
E353系はミニ編成でしょうか?模型のような編成で撮影してみたいですね。
189系が乗り入れていた頃と車両が変わってしまいましたね。
もう久しく訪問していません。
E353系はミニ編成でしょうか?模型のような編成で撮影してみたいですね。
No title
こんばんは。
久しぶりの富士急ですか。背景が濃い緑で人工物が無く、向日葵が主題となってイイですね。最近の富士急は元205系の派手なラッピング車両がが目立ち、元京王が減ってしまったのが残念です。
久しぶりの富士急ですか。背景が濃い緑で人工物が無く、向日葵が主題となってイイですね。最近の富士急は元205系の派手なラッピング車両がが目立ち、元京王が減ってしまったのが残念です。
熊猫 さん コメントありがとうございます
189も乗り入れが無くなってからは撮影者は極端に減りましたね
E353系は編成が短く芋虫の様な感じですね
E353系は編成が短く芋虫の様な感じですね
総武特快佐倉 さん コメントありがとうございます
189がいる頃は富士急事態も良い車両があって
ロケーションも良く魅力満載でしたが
今は魅力ある車両も減り行く意欲はかなりダウンしてます
特に旧205系のラッピングは残念でなりません
ロケーションも良く魅力満載でしたが
今は魅力ある車両も減り行く意欲はかなりダウンしてます
特に旧205系のラッピングは残念でなりません
ひまわりが元気ですね
こんばんは
8月の終わりでもこんなにまだ元気にひまわりが
咲いているのですね~。
E353と色合いは全く違いますが、でもなKなか
似合うなぁ、と思いました。
8月の終わりでもこんなにまだ元気にひまわりが
咲いているのですね~。
E353と色合いは全く違いますが、でもなKなか
似合うなぁ、と思いました。
ふっきー さん コメントありがとうございます
ここの向日葵は小振りな花ですが数多く咲いていますのでとても賑やかです
E353系は結構色々な景色の中で相性がいいです
ただ全編成を入れちゃうと3両なので違和感がありありです
E353系は結構色々な景色の中で相性がいいです
ただ全編成を入れちゃうと3両なので違和感がありありです