fc2ブログ

記事一覧

富士山と鉄橋を渡る小田急ロマンスカー

久しぶりに富士山と小田急線が撮影できる撮影地に行ってみました
この撮影地は自宅からは結構時間がかかる場所ですので
まだ薄暗いうちに自宅を出るのですが
富士山が見えるかはある程度賭けみたいな感じです
途中で富士山の見えるポイントで富士山が確認出来たので一安心

10_20230123231419b2a.jpg

MSEの時には先頭車両に太陽の光が廻ってませんでしたが
GSEの通過時には光が廻ってくれました

11_20230123231422df7.jpg


過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。

こちらの富士山ポイント。同じ神奈川県内でも貴殿のお住いからは遠いのですね。私は小田急に通っていた頃は電車でのアクセスでしたので、ここに行く時はほぼ地元始発でした。雪化粧の大きな富士山、何度見ても綺麗なものですね。

総武特快佐倉さん コメントありがとうございます

自宅からだと車で1時間くらいかかっちゃうんですよ
日中だともっとかかっちゃうのでちょくちょく行くことは出来ないんですよね
この地で富士山と撮影できるかはちょっとかけ的な所もあります

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム