fc2ブログ

記事一覧

ドクターイエロー 蝋梅と共に

今日はドクターイエローの検測日でしたので
休暇を取得して撮影に行って来ました
今日はドクターイエローと同じ様な黄色い花をつけた
蝋梅と一緒に撮影してみました
蝋梅は梅という字を使ってますが普通の梅とは全く別の分類として区別されてます
鮮やかさはありませんがぷっくりした花びらで愛らしいくいい匂いがします
まずはドクターイエローをアップで捕えてみました

1_202302062112397d5.jpg

少し画角拡げて撮影

2_20230206211241fa9.jpg

線路と距離がある為ドクターにピントを合わせると
可愛らしい花の感じが分からないので
花にピントがあった写真も撮影

3_20230206211242478.jpg

過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します
画像はすべて私に著作権が発生しておりコピーする行為は
著作権法に抵触いたします
コピー防止の為、文字入れと画質を落としての公開としております、
ご了承ください

ブログランキングに参加してます 宜しかったらポチッお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
スポンサーサイト



コメント

蝋梅、他では見頃過ぎてきてますが、ここではまだまだ綺麗でしたね!
3枚目、蝋のような花弁が綺麗で、いい感じに撮れてますね。

シリウスさん コメントありがとうございます

今日はちょっと天気が良すぎましたね
おかげでギラついた感じになってしまいました
花弁が小さいのでコラボさせるのは結構難ですね

No title

こんばんは。

今回は蝋梅とのコラボですか。地味ではありますが、季節モノが少ないこの時期には押さえておきたいアイテムですよね。
私も秩父沿線で蝋梅を見つけて撮りました。長瀞宝登山の蝋梅シーズンのため、秩父の電車は中高年のハイカーだらけでしたよ。

総武特快佐倉さん コメントありがとうございます

蝋梅は花弁も小さくあまり紅梅などと違い写真映えはしませんが
色のさびしいこの時期にはありがたい存在ですね

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

鉄分補給

Author:鉄分補給
鉄道写真がメインのブログです
たまに スイーツや食べ物に関する記事も上げていきます
野鳥系もチョットあります
宜しかったら過去の記事も見て頂ければ幸いです

ブログ内での交流も無くいきなりブロ友申請いただきましてもお断りさせていただく事もございます ご理解ください

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ご訪問頂いた方の人数

フリーエリア

鉄道写真のブログランキングに参加しています ポチッ お願いします
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

検索フォーム

カテゴリ

ブロとも申請フォーム