コメント
No title
こんばんは。
うっすらピンクで柔らかな感じですね。スタイリッシュなVSEの横顔に良く似合ってます。未だにこのVSEが引退するとは信じがたいです。
うっすらピンクで柔らかな感じですね。スタイリッシュなVSEの横顔に良く似合ってます。未だにこのVSEが引退するとは信じがたいです。
最後の冬
こんばんは
梅と大山とVSEの組みあわせが見れるのも、もう
きっと最後なんですね~。
日常的な素朴な美しさが、寂しさを誘います。。。
梅と大山とVSEの組みあわせが見れるのも、もう
きっと最後なんですね~。
日常的な素朴な美しさが、寂しさを誘います。。。
ギリギリセーフでしょうか
こんばんは。
今回の運行、方々の梅の花とギリギリで組み合わせが出来たようですね。もう来年には見られないこんな写真、最後に撮影できてよかったなぁと思いました。
今回の運行、方々の梅の花とギリギリで組み合わせが出来たようですね。もう来年には見られないこんな写真、最後に撮影できてよかったなぁと思いました。
総武特快佐倉さん コメントありがとうございます
特殊な台車設計があだで短命で終わってしまったんでしょうね
でもそんな設計がVSEの魅力でもあったんですけどね
でもそんな設計がVSEの魅力でもあったんですけどね
ふっきーさん コメントありがとうございます
移動してまた返してくるまで時間もなさそうだったので
構図を追い込むことが出来ませんでしたが
それなりに良い感じで最後の梅を撮影出来ました
構図を追い込むことが出来ませんでしたが
それなりに良い感じで最後の梅を撮影出来ました
朝霧高原さん コメントありがとうございます
ラストイヤーの冬から春にかけて数か所で梅との撮影が出来たので
自分としては満足できる季節を撮影出来たと思ってます
これから桜の花との共演狙いですが混みそうなので
チョット躊躇してしてしまいます
自分としては満足できる季節を撮影出来たと思ってます
これから桜の花との共演狙いですが混みそうなので
チョット躊躇してしてしまいます